けふのにき190526
●土曜日。日記アップして、洗濯物干して、録画済みツール・ド・ヨークシャー第3ステージ消化。
気がつけば0時も過ぎ。電池も切れました。
寝る~。
●気がつけば7時半。
二度寝したけれど暑くって(^^;8時半過ぎ起きてお皿並べて、自分の方の布団干して、キャンベル缶のクラムチャウダー戻してロールパン、生ハム、ヨーグルト、野菜ジュース用意して娘の起きるのを待ちます。
一向に起きてこないのでYouTubeで適当にゲーム実況動画垂れ流し、それでも起きないので娘の方の布団を剥ぎにかかったら、やっと娘も起きてきたので、娘の方の布団も干し、朝食。
食後洗い物、歯磨きして顔洗って、掃除機かけ、リビングの冬ラグとホットカーペットも干し、玄関マットも風呂場で踏み洗い。
リビングだけ扇風機も出しました。
●電池切れて、しばらくパソ部屋で惚けます。
●お昼前にトップに買い物に行き、昼食と週の買い物。昼食は娘が天丼、儂が親子丼、オプションでわらび餅、と結局お弁当に日和ってしまいました(^^;。
●娘が遊びに出て行き、同時に儂もモールへ買い物に出ます。
アウトドア屋さんが閉店するというので行ってみたのですが、品ぞろえと言う基本的なところで、結局自分とは縁が無かったのだなあと。
近くのスーパーで買えない調味料関係とか買って帰宅。
●娘の布団取り込んで、一緒に干していた冬ラグとホットカーペットを畳んでしまい込み、入れ替わりに夏用のラグを出してきて干します。
結果的に、かなり大仕事で消耗。
●少し横になったら即寝成仏。
●気がつけば16時半。
干していた夏ラグ取り込んでリビングに敷きます。玄関マットはこの陽気でもまだ乾かないので引き続き一晩干す事に。
●キュウリ切って塩麹で和え、夕方のニュース見てたら娘から帰るコール。
●17時半過ぎ娘戻り、18時過ぎ外出。バスでニトリモールへ。
夕食は寿司を回転させるつもりが長蛇黒山で断念。フードコートで娘が海鮮丼、儂がラーメンセット。娘のチュウニズムに付き合い、バス乗って帰路へ。
トップ寄って飲み物とか買って帰宅。
●帰宅して儂風呂、洗い物、お茶沸かしお湯沸かし、明日の米洗い。
ちとネット、テキスト打ち。
5月中、ライド5日6回
走行距離 653.58km
獲得標高 7303m
結果論ですが、朽木粘着月間w。
1回しか行けてませんが(^_^;;。
まあ最初に行った時に、おにゅう峠上っときゃ良かったんですがね。当日の体調とか翌日の予定とかありましたので、それはもう仕方がありません。
今回は縁が無かったという事で。反対に、そういった事情で、花背は3回も上れたし(^^;久々の花折峠も行けたし。
そう特別上ったわけではないですが、それでもかなり上れたのは収穫。
大正池パンクの回が無かったら700キロ行ってたかな。
これから暑くなってくるし、ルートもぼつぼつ変えながら、来る酷暑期に移行していこうかと。
裏大正池ももう虫出てるしな。
とにかく、無理せずのんびり。
来月も変わらず乗れたらいいなあ(願望)。
穏やかに晴れますように。
気がつけば0時も過ぎ。電池も切れました。
寝る~。
●気がつけば7時半。
二度寝したけれど暑くって(^^;8時半過ぎ起きてお皿並べて、自分の方の布団干して、キャンベル缶のクラムチャウダー戻してロールパン、生ハム、ヨーグルト、野菜ジュース用意して娘の起きるのを待ちます。
一向に起きてこないのでYouTubeで適当にゲーム実況動画垂れ流し、それでも起きないので娘の方の布団を剥ぎにかかったら、やっと娘も起きてきたので、娘の方の布団も干し、朝食。
食後洗い物、歯磨きして顔洗って、掃除機かけ、リビングの冬ラグとホットカーペットも干し、玄関マットも風呂場で踏み洗い。
リビングだけ扇風機も出しました。
●電池切れて、しばらくパソ部屋で惚けます。
●お昼前にトップに買い物に行き、昼食と週の買い物。昼食は娘が天丼、儂が親子丼、オプションでわらび餅、と結局お弁当に日和ってしまいました(^^;。
●娘が遊びに出て行き、同時に儂もモールへ買い物に出ます。
アウトドア屋さんが閉店するというので行ってみたのですが、品ぞろえと言う基本的なところで、結局自分とは縁が無かったのだなあと。
近くのスーパーで買えない調味料関係とか買って帰宅。
●娘の布団取り込んで、一緒に干していた冬ラグとホットカーペットを畳んでしまい込み、入れ替わりに夏用のラグを出してきて干します。
結果的に、かなり大仕事で消耗。
●少し横になったら即寝成仏。
●気がつけば16時半。
干していた夏ラグ取り込んでリビングに敷きます。玄関マットはこの陽気でもまだ乾かないので引き続き一晩干す事に。
●キュウリ切って塩麹で和え、夕方のニュース見てたら娘から帰るコール。
●17時半過ぎ娘戻り、18時過ぎ外出。バスでニトリモールへ。
夕食は寿司を回転させるつもりが長蛇黒山で断念。フードコートで娘が海鮮丼、儂がラーメンセット。娘のチュウニズムに付き合い、バス乗って帰路へ。
トップ寄って飲み物とか買って帰宅。
●帰宅して儂風呂、洗い物、お茶沸かしお湯沸かし、明日の米洗い。
ちとネット、テキスト打ち。
5月中、ライド5日6回
走行距離 653.58km
獲得標高 7303m
結果論ですが、朽木粘着月間w。
1回しか行けてませんが(^_^;;。
まあ最初に行った時に、おにゅう峠上っときゃ良かったんですがね。当日の体調とか翌日の予定とかありましたので、それはもう仕方がありません。
今回は縁が無かったという事で。反対に、そういった事情で、花背は3回も上れたし(^^;久々の花折峠も行けたし。
そう特別上ったわけではないですが、それでもかなり上れたのは収穫。
大正池パンクの回が無かったら700キロ行ってたかな。
これから暑くなってくるし、ルートもぼつぼつ変えながら、来る酷暑期に移行していこうかと。
裏大正池ももう虫出てるしな。
とにかく、無理せずのんびり。
来月も変わらず乗れたらいいなあ(願望)。
穏やかに晴れますように。
スポンサーサイト