fc2ブログ

けふのにき190602

●土曜日。
 やっとこさ日記アップしたら、録画済みヨークシャー最終ステージチェックも最後まで至らず残り20キロ以上残して電池切れ。
 いつになったら終わる事やら。
 そう言えばハンマーシリーズ録画してないや。
 寝る~。




●6時20分のアラーム。6時半のアラーム。
 寝過ごした。7時。
 体中が痛くて。

 起きて朝食準備。
 お皿並べて、キャンベル缶のコーンスープ戻して娘起こします。
 起きてきたので、ロールパンに生ハム、野菜ジュース、ヨーグルトも加えて朝食。

●朝食後、洗いものしてから娘と実家へ。 

●ウサギをハンドキャリーに入れてゆっくり歩いて獣医さんとこに行って爪切りと健康診断。
 体重も変わらず、お腹もよく動いているのですが、今回は少し相談。
 市内の専門病院を紹介していただきました。
 他は特に異常なく、変わらず牧草中心の食事を、と指導を受け終了。

 帰りものんびり歩いて実家に戻り、ウサギをケージに戻して、少し休憩してから撤収、帰路へ。
 トップでお昼と週の買い物して帰宅。

●帰宅。少しパソ部屋で調べものして、紹介いただいた病院に予約の電話を入れます。
 まあ、詳細はいずれ。

●体が動くうちにキュウリ切って塩麹で和えて、煮豆をタッパに移して昼食は娘が天丼、儂がおにぎりセット。

●お友達と約束とかで娘が遊びに出て行き、少し寒いなあ、と横になったら
 即寝成仏。




●気がつけば、15時半。
 暑くて仕方がない。と言うか何かがおかしい。
 熱計ってみます。

 38.7度

 ありゃま。

 体中が痛くて起きられなかったのは、ライドのダメージと言うよりも、こっちか。
 なんか、昨日のライドの失速も、この辺の前兆だったのか
 いや、やはり適切な補給を怠ったことが体に負担をかけたって方が当たりの様な気がします(^_^;。

●17時半過ぎ、娘が戻り、明日の米洗い、お茶沸かしお湯沸かしの後、娘とモールへ。夕食はポムの樹でオムライス。
 相変わらずしんどいですが、食欲あるから多分大丈夫かと。

 食後ピースワンでウサギ見て、ユザワヤで娘の布団の敷パッド新調。駅前でATMの用事済ませてコクミンで日用品とか買い物。ファミマで娘にタピオカフラッペ買って帰宅。

●風呂入れて儂風呂~パソ前に戻ってちとネット、テキスト打ち。
 今日は早く寝よう。




 
 この週末は予定が入ってしまって乗れない。
 いや、夕方からなら乗れるかな。問題は天気だな。
 6月に入り、天候が気になる。

 今月も変わらず、少しでも繋いで乗れたらいいな。
 穏やかに晴れますように。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR