fc2ブログ

なつやすみ190811

●土曜日。日記アップして、洗濯物干したら録画済みツール第5ステージを、少しづつのんびりチェック。
 190810録画済みツール観戦
 もうすぐブエルタも始まるというのに。
 てか週末からアークティックレースだ。

 寝る~。



 夜半、目が覚めて少し惚けて。


●気がつけば8時過ぎ。体が動きませんが、思い切って起きて布団干し。お皿並べて玉子とベーコン焙って、娘の方も布団干し。必然娘も起きたので、ロールパンに玉子とベーコン、野菜ジュース、ヨーグルトを用意して朝食。
 食べたら洗い物して、顔洗い髭剃り、掃除機を真面目に。ベッドのマットレスとかも念入りに掃除機かけます。
 一方でカワウソも干す。パンダも干す。
 190811ぬいぐるみも一緒に布団干し

●気がつけば10時前。着替えて。戸締まり火の元確認して娘とおでかけ。
 大阪方面への特急は、夏休み、一回くらいいいか、とプレミアムカー。
 たまにはいいよね。
 190811たまにはプレミアムカー

 淀屋橋から地下鉄で梅田。淀梅を抜けてグランフロント大阪。北館の地下へ。

 娘が、まみれたいというので、来てみました。
 190811グランフロントのねこ展へ
 【公式】 ねこがかわいいだけ展

 基本的に作家先生の作品と、投稿画像が中心。最後の投稿画像は、「うちの子」オーラがこれでもかとすごくて圧倒されます(^^;。
 途中、時代を追っての各品種の紹介パネルはなかなか見ごたえがありました。
 この手のイベントは、最後の物販で回収、という流れが定番なのですが、案外あっさりした品ぞろえで拍子抜けの感。
 いなば協賛なので、 CIAOちゅ~る全面推し。

 終わったら昼食。そのまま階上のカフェラボ行ってとっとと座ってランチセットに日和ります。
 190811ラボカフェで昼食

 食後はゲーセン2件ほど回って、恒例の(^^;娘のチュウニズム引率。
 190811娘のチュウニズム引率

 本日はS~AAといったところ。
 190811今日はSといったところ
 最近、どうも訳も分からず闇雲にマスター譜面の高難易度特攻をやってる感あり。少々頭打ちの様子(^^;。
 傍から見てるだけの、やってない儂からしたら、これでもすごいなーって思うんだけれどね。

 淀屋橋まで戻り、ドトールで少し惚けて帰路へ。

 帰りにモール寄ってヴィレヴァン~タワレコ~エディオンと巡って撤収。
 トップで夕食の買い物して帰宅。

●半日日射に晒してほっ     かほかになった布団取り込み、夕食の下ごしらえをやれるだけやって、少し横になりますが、時間も中途半端で(・ω・)。

 とろとろして17時半には起きてしまいます。

●飯のスイッチを入れて、丸美屋の麻婆茄子の素を、箱の裏に書いてある通りに作るつもりが、キュウリが残っていたのでついつい投入の暴挙に(^^;。

●飯が炊けたので、麻婆茄子に野菜ジュースと冷奴もつけて夕食。
 190811麻婆茄子にキュウリを入れてみた

 パッケージ推奨のニンジンやピーマンに比べて、キュウリはどうしても水が出るので、もっと水分を飛ばせば、という反省材料はあるものの、飯の炊ける間にしっかり鍋を休ませて味をなじませたこともあって、普通に娘にも好評でよかったよかった。
 麻婆野菜シリーズ | 丸美屋 麻婆茄子の素:あっさりみそ味

 食後、洗い物して、お茶沸かしお湯沸かし。

●娘シャワー~儂シャワー~洗濯機回してちとネット、テキスト打ち。
 並行して、昨日から乗りっぱなしのCinelliひっくり返してホイール抜いてフレーム裏とBB周り、ブレーキ周り、プーリー清掃。ホイールの清掃とリムの清掃脱脂。サイコンのセンサーの電池交換。ホイール入れてタイヤチェック、正立させてチェーン拭いてルブ塗布。アクセサリー一通りつけてチェーン拭いて変速一通り当たってまで一気にやって消耗。
 チェーンの清掃とか、ブレーキ、変速の微調整とかすっ飛ばし。時間が無いので、かなり手抜きしました(^^;。
 ウエアも一応ざっくりと用意だけ。

 



 最近ゲーセンでチュウニズムやってて、周りが凄い上手い人ばっかしで辛い、って娘が言ってて、
 「気にせず、まずは楽しんで」って娘には言った訳ですが。

 いや、お父さんも一時期、自転車で同じ様な感じで悩んででね。
 すごいわかるなーって思いつつ。

 自分なりのスタンスを見つけられたらいいね。


 今日も連日の最高気温全国ランクイン。いい加減辛い(´△`)
 明日も朝から色々あって、ゆっくりしても居られないのですが、さて。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR