fc2ブログ

なつやすみ190815

●水曜日。日記アップしたら、録画済みツール第6ステージをほんの少しチェック。少しづつでも先に進めておきます。
 明日はそうのんびりしてもいられません。
 台風情報と鉄道運行情報のチェックだけして、早々に切り上げて寝る~



 夜半目が覚めて、台風情報再チェックと用意の一部段取り変え。


●5時、5時40分のアラームが通常進行で鳴って、気がつけば6時前。
 起きて、顔洗って髭剃って、7時になったら娘起こして用意して出発。夜半からの暴風に近い強風も、幸いまだ雨は無く。

 台風の影響で、新幹線の新大阪~小倉間が全面運休になってたのは承知していたので、あと不安があるといえば突発的な私鉄の運休だったのですが...
 幸い京阪本線も近鉄京都線も通常運行維持で無事京都駅へ。
 190815京都駅までたどりつく

 京都までたどり着いたらもうこっちのもん。確保済みの新幹線は元々、新大阪始発で計画運休とは無関係なので、安心確実に乗って名古屋へ。朝食は京都駅で調達して車内で。

 名古屋についたら、先に泊り荷物だけホテルに預けてリスタート。東山線一駅で伏見から鶴舞線。だらだら乗って嫁はんの実家へ。

 なんか、風が心なしか強く感じるような...

 早く到着してしまったので、駅前で、とりあえず朝一に娘のチュウニズム(^^;。
 190815到着後早速チュウニズム 190815朝一番のチュウニズム

 嫁はんの実家を訪れ、おばあさん@嫁はんのおかあちゃんに挨拶。仏壇にお参りして仏壇にお供え上げてからお墓参り。

 墓参の後、嫁はんの二人のお姉さんファミリーとも合流して昼食は寿司御殿で会食。

 外では、断続的な雨になってきました。

 食後お開きの後、娘の仲良しの従妹と3人で再び名古屋市街へ。上前津乗り換えで名城線一駅。松坂屋本館へ。娘大狂喜の、夏目友人帳展へ。
 190815墓参後に夏目友人帳展
 アニメ 夏目友人帳展
 大阪も春にやってたんだな。

 190815ニャンコ先生 190815パネル1 190815パネル2

 190815パネル3 190815パネル4 (撮影許可エリアにて)

 娘のグッズ買い込みに付き合い、撤収。

 その後、娘がお友達から頼まれていたマイクラ実況者さんのグッズを探してナディア~パルコとヴィレヴァンのはしご。お目当てのものは無かったものの、関連グッズを無事ゲットして良かった良かった。

 その後、栄のアニメイト覗いてから、皆でタピオカ休憩。
 190815タピオカ飲んで休憩

 雨交じりの強風の中、パルコから大須へ移動。
 190815パルコから大須へ

 万松寺のタイトーで娘がチュウニズム再び(^^;
 190815再度チュウニズム

 ものすごく久しぶりに足を踏み入れたのですが、確か普通に寺だった万松寺が、なんかゴージャスになっててびっくり(^_^;)
 190815万松寺がゴージャスになっていた

 アメ横ビルは、なんか半分サブカルビルになってるし(^_^;)

 強くなった風雨を避けるようにアーケードを上前津まで歩き、鶴舞線を伏見まで戻って、大いにお付き合いいただいた従妹とお別れ(お疲れさまでした&ありがとうございました)、東山線で名古屋まで戻り、ホテルに戻って改めてチェックイン。
 190815ホテルに到着

 荷物解いて、ネットにログインして、しばしだらだらします。
 外は強風と断続的に雨。

 少しおでかけ。名駅のコンコースを突っ切って、エスカ経由でアニメイト名古屋へ娘引率の後、夕食をどこで食おうかとさまよいますが、結局マクド持ち帰り&ベルマートキオスクでビールおやつ調達して部屋戻って食うといういつもの有様(^_^;)

 食後、儂シャワー~娘シャワー~ちとネット、画像吸い出してアップロード、テキスト打ち、ちとネット。




 日曜日も、まああるけれど、とりあえず明日で夏休みはおわり。
 移動もあってのんびりできないですが、できるだけゆっくりできればいいな。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR