けふのにき190926
●水曜日。色々先行して段取り。引継ぎできるだけして、何とか切り上げて定時逐電。
●着替えて弁当箱を洗い、トップ行って水曜の冷食半額に挑み、ゴミ出しの段取り、紙ごみのシュレッダー掛けしてから実家へ。
●実家で夕食をいただいて、娘と少しテレビ見て撤収。
●帰宅して娘シャワー~儂シャワー~洗濯機回してちとネット。
洗濯物干したら、録画済みツール第18ステージ少しづつチェック。毎日20~30キロくらいづつ見てる感じ。ツールは放送時間も長いので、なかなか終わりません(^_^;)。
寝る~。
●アラーム5時に鳴り、5時40分に鳴り、という通常進行。
お弁当と朝食の用意。7時に娘を起こして朝食。今日の弁当は冷食のミニハンバーグ、五目煮豆、塩麹キュウリ、ミニトマト。ふりかけは儂がかつお、娘がのりたま。
まあ朝食も、大体その日の弁当と同じ内容です(^^;。
●娘を送り出してから、ベランダの片づけを少し進め。念のためCinelli用意。エアは前6ジャスト、後ろ6強。
予定が午前中で終わったら、少しでも乗れるかな、と。
●実家へ。
今日は有休取って、おばあさん@うちの母と2人で、娘の学校の文化祭へ。
早く着いたので、展示など色々見て回って、それでも予定時間が大幅に押していて(^^;、20分くらい持て余してやっと娘の学年のステージ。
クラス合唱と学年合唱。終わったら丁度お昼前。

午後は上級生のステージと吹奏楽部とかで、娘はその後も片付けに当たっているという事で、我々は撤収。実家でおばあさん@うちの母と別れ、帰宅。
●帰宅して、先にざっと着替え。朝詰めた弁当食って、さらにバナナ追加。
パールイズミのノースリーブメッシュインナー、コールドブラックパンツ、アームカバー、レッグカバー。カステリ半袖ジャージにメッシュキャップ。グローブはCRAFT指切り。ソックスは午前中から履いてたユニクロのをそのまま。
食後歯を磨いたら、出発。
●結局13時過ぎスタート。町楠葉の京街道から旧国に上がり、淀川の河川敷を少し遡ります。平日の割に、自転車はそこそこ。御幸橋で自転車道に入り、今日は桂川方面へ。

52*16~19の出し入れで、無理なく回しながらペダリングに集中。大体30km/h前後。そこそこ強い追い風。
しかし、暑い(´Д`)
調子に乗らない様に軽く軽く。ガーミンは面白情報封印。心拍と経過時間のみ表示して追い込み情報は極力排除。

適当に引き返して早々に戻ろうと思っていたのですが、結局嵐山へ。

13時57分嵐山。京都八幡木津自転車道線の北の起点。

ジェルすすって、でんついて戻ります。中ノ島の途中まで行って戻って4分程。
帰ろ。

帰りは行きの元来た道をそのまんま。
ご想像通り向かい風(´Д`)
まあそれでも26~30km/h乗るか乗らないかのあたりを行ったり来たり。ペース守って無理せず刻んで御幸橋14時44分。オーラスは南詰から河川敷~中之芝2丁目信号付近で旧国に上がり、駅の方からくずは方面に下ってモール北~北部支所の辺りで和了。
桂川CR(嵐山折り返し)>ルートラボ
15時過ぎ帰宅。
(サイコン読み/ドアtoドア)
走行時間1時間55分 平均速度26.4km/h 行程50.84km 最高速度40.9km/h
(ガーミン読み/本格走行時)
走行時間1時間51分 平均速度27.1km/h 行程50.13km 最高速度45.2km/h(轍ノイズフィルタ適用43.83km/h)
獲得標高153m(ルートラボ表示は103m、轍ONLINE表示227m)
心拍平均141/最高160bpm
ケイデンス平均76/最高117rpm
最近気がついたのですけれど、午後走り~ナイトライドの場合、起き抜けの早朝スタートの場合に比べて体そのものはアクティブになっているので、アップ短くても比較的脚が良く回る感じがします。
時間が自由に使える身分であれば、ゆっくり寝て、ゆっくり起きて余裕をもって出て、一日中走るのが良いのでしょうけれど、なかなかそういう訳には行かず(・ω・) 。
まあ、いろいろと(^_^;)
●帰宅。軽く片付けしてから、取り敢えずバナナを牛乳&プロテインで流し込み、シャワーして洗濯機にもろもろ突っ込んで回します。
先に画像の吸い出しとアップロードを済ませますが、動画があったのをすっかり忘れていて、転送がなかなか終わりません(´△`)
やっとセレクションしてアップロードの後、ノートにガーミンぶち込んでガーミンコネクトにアップロード~同期させてあるSTRAVAからGPXを書き出してルートラボに読み込みます。
桂川CR(嵐山折り返し)>STRAVA
行きは追い風、帰りは向かい風がすごくわかりやすいw。
ま、じっくり、ぼちぼち。
●娘が着替えに戻ってきました。おつかれさま。
歯医者があるとかで、先に実家へ。
●気がつけば18時前。キュウリ切って塩麹で和えて、お茶沸かしお湯沸かし、明日の米洗い、ゴミ出しの段取りして実家へ。
●実家へ。夕食は551各種。
夕食後、少しウサギと遊んでテレビ見て、娘と歩いて帰宅。
●帰宅後、まだ少し暑いかなとは思いましたが娘のリクエストで久しぶりに風呂入れて娘風呂~儂風呂~洗濯機回して、ちとネット、テキスト打ち。
実は娘の文化祭のステージ見に行った時、ビデオカメラ忘れて来たのが発覚(´Д`;;;
もう時間も無く、止む無くスマホのカメラで動画撮ったのですが、
案外撮れてて、すごい(´△`) とまあ。
取り回しとかはビデオカメラに譲るものの、こだわらなきゃ別段遜色ないよなあ、と。
転送重いけど(´△`)
月曜休みだったので土曜日は仕事。天気が思わしくないので、止み間を縫って少しでも乗れたらいいなあ。
少しづつでも、繋いで乗れたらいい。
止み間があるといいなあ。
とりあえず、まず明日の仕事だ(´△`)
●着替えて弁当箱を洗い、トップ行って水曜の冷食半額に挑み、ゴミ出しの段取り、紙ごみのシュレッダー掛けしてから実家へ。
●実家で夕食をいただいて、娘と少しテレビ見て撤収。
●帰宅して娘シャワー~儂シャワー~洗濯機回してちとネット。
洗濯物干したら、録画済みツール第18ステージ少しづつチェック。毎日20~30キロくらいづつ見てる感じ。ツールは放送時間も長いので、なかなか終わりません(^_^;)。
寝る~。
●アラーム5時に鳴り、5時40分に鳴り、という通常進行。
お弁当と朝食の用意。7時に娘を起こして朝食。今日の弁当は冷食のミニハンバーグ、五目煮豆、塩麹キュウリ、ミニトマト。ふりかけは儂がかつお、娘がのりたま。
まあ朝食も、大体その日の弁当と同じ内容です(^^;。
●娘を送り出してから、ベランダの片づけを少し進め。念のためCinelli用意。エアは前6ジャスト、後ろ6強。
予定が午前中で終わったら、少しでも乗れるかな、と。
●実家へ。
今日は有休取って、おばあさん@うちの母と2人で、娘の学校の文化祭へ。
早く着いたので、展示など色々見て回って、それでも予定時間が大幅に押していて(^^;、20分くらい持て余してやっと娘の学年のステージ。
クラス合唱と学年合唱。終わったら丁度お昼前。

午後は上級生のステージと吹奏楽部とかで、娘はその後も片付けに当たっているという事で、我々は撤収。実家でおばあさん@うちの母と別れ、帰宅。
●帰宅して、先にざっと着替え。朝詰めた弁当食って、さらにバナナ追加。
パールイズミのノースリーブメッシュインナー、コールドブラックパンツ、アームカバー、レッグカバー。カステリ半袖ジャージにメッシュキャップ。グローブはCRAFT指切り。ソックスは午前中から履いてたユニクロのをそのまま。
食後歯を磨いたら、出発。
●結局13時過ぎスタート。町楠葉の京街道から旧国に上がり、淀川の河川敷を少し遡ります。平日の割に、自転車はそこそこ。御幸橋で自転車道に入り、今日は桂川方面へ。

52*16~19の出し入れで、無理なく回しながらペダリングに集中。大体30km/h前後。そこそこ強い追い風。
しかし、暑い(´Д`)
調子に乗らない様に軽く軽く。ガーミンは面白情報封印。心拍と経過時間のみ表示して追い込み情報は極力排除。

適当に引き返して早々に戻ろうと思っていたのですが、結局嵐山へ。

13時57分嵐山。京都八幡木津自転車道線の北の起点。

ジェルすすって、でんついて戻ります。中ノ島の途中まで行って戻って4分程。
帰ろ。

帰りは行きの元来た道をそのまんま。
ご想像通り向かい風(´Д`)
まあそれでも26~30km/h乗るか乗らないかのあたりを行ったり来たり。ペース守って無理せず刻んで御幸橋14時44分。オーラスは南詰から河川敷~中之芝2丁目信号付近で旧国に上がり、駅の方からくずは方面に下ってモール北~北部支所の辺りで和了。
桂川CR(嵐山折り返し)>ルートラボ
15時過ぎ帰宅。
(サイコン読み/ドアtoドア)
走行時間1時間55分 平均速度26.4km/h 行程50.84km 最高速度40.9km/h
(ガーミン読み/本格走行時)
走行時間1時間51分 平均速度27.1km/h 行程50.13km 最高速度45.2km/h(轍ノイズフィルタ適用43.83km/h)
獲得標高153m(ルートラボ表示は103m、轍ONLINE表示227m)
心拍平均141/最高160bpm
ケイデンス平均76/最高117rpm
最近気がついたのですけれど、午後走り~ナイトライドの場合、起き抜けの早朝スタートの場合に比べて体そのものはアクティブになっているので、アップ短くても比較的脚が良く回る感じがします。
時間が自由に使える身分であれば、ゆっくり寝て、ゆっくり起きて余裕をもって出て、一日中走るのが良いのでしょうけれど、なかなかそういう訳には行かず(・ω・) 。
まあ、いろいろと(^_^;)
●帰宅。軽く片付けしてから、取り敢えずバナナを牛乳&プロテインで流し込み、シャワーして洗濯機にもろもろ突っ込んで回します。
先に画像の吸い出しとアップロードを済ませますが、動画があったのをすっかり忘れていて、転送がなかなか終わりません(´△`)
やっとセレクションしてアップロードの後、ノートにガーミンぶち込んでガーミンコネクトにアップロード~同期させてあるSTRAVAからGPXを書き出してルートラボに読み込みます。
桂川CR(嵐山折り返し)>STRAVA
行きは追い風、帰りは向かい風がすごくわかりやすいw。
ま、じっくり、ぼちぼち。
●娘が着替えに戻ってきました。おつかれさま。
歯医者があるとかで、先に実家へ。
●気がつけば18時前。キュウリ切って塩麹で和えて、お茶沸かしお湯沸かし、明日の米洗い、ゴミ出しの段取りして実家へ。
●実家へ。夕食は551各種。
夕食後、少しウサギと遊んでテレビ見て、娘と歩いて帰宅。
●帰宅後、まだ少し暑いかなとは思いましたが娘のリクエストで久しぶりに風呂入れて娘風呂~儂風呂~洗濯機回して、ちとネット、テキスト打ち。
実は娘の文化祭のステージ見に行った時、ビデオカメラ忘れて来たのが発覚(´Д`;;;
もう時間も無く、止む無くスマホのカメラで動画撮ったのですが、
案外撮れてて、すごい(´△`) とまあ。
取り回しとかはビデオカメラに譲るものの、こだわらなきゃ別段遜色ないよなあ、と。
転送重いけど(´△`)
月曜休みだったので土曜日は仕事。天気が思わしくないので、止み間を縫って少しでも乗れたらいいなあ。
少しづつでも、繋いで乗れたらいい。
止み間があるといいなあ。
とりあえず、まず明日の仕事だ(´△`)
スポンサーサイト