fc2ブログ

けふのにき190929

●土曜日。日記アップして洗濯物干したら、録画済みツール第18ステージやっと消化。
 引き続き第19ステージのアクチュアルスタートまで見て電池切れ。

 寝る~。



●気がつけば6時半前。

 ぼんやり8時前起きてお皿並べてソーセージ茹でて、久々にキャンベル缶のコーンスープ戻します。

 今日こそは雨かと固く信じていたのですが。
 えーと。

●娘が一向に起きて来ないので、ゲーム実況動画を適当に垂れ流しますが、一向に起きて来ないので、自分の方と、娘の剥がせるだけの布団剥がして干しますが、一向に起きる気配も無いので、起こして娘の方も布団干し。
 カワウソも干す。
 190929布団干し。カワウソも干す

 ロールパン、野菜ジュース、ヨーグルトも添えて朝食。

●食後洗濯と並行して掃除。


●電池が切れて、少しうとうとしてたらお昼前。

●マクドでお昼して、エディオン寄って帰宅。

●娘は友達と遊びに出たので、儂も外出。
 特急で京橋から環状線で梅田へ。途中、JR京橋ホームのQBでちゃっちゃとマルコメ以上短髪未満にまとめます(^^;

 ALBiのモンベル行って懸案事項の一つだったレインシューズカバー現行品買って弾丸帰宅。
 鶴見と違って濃ゆい自転車専業のスタッフが居るので、色々意見交換してサイズ合わせ。

●帰宅後、少し横になって30分程仮眠。


●娘から帰るメール。起きてリハビリ代わりにキュウリ切って塩麹で和えておきます。

●娘帰宅。トップ行って夕食と週の買い物の残りなど。

●帰宅して台所の整理とかゴミ出しの段取りとかしてたら気がつけば18時も過ぎ。
 娘は天丼、儂は牛すじ丼に餃子と野菜ジュース付けて夕食。
 食後米洗い、お茶沸かしお湯沸かし、弁当箱の用意など。

 娘シャワー~儂シャワー~洗濯機回してちとネット。UCI世界選男子エリート@ユロスポUKストリーミング環境ビデオ化しながらテキスト打ち。



 
9月中、ライド7日
  走行距離 559.9km
  獲得標高 4036m

 ぎりぎり三桁2回。1000mアップも1回のみ。細かく繋いで乗ったので最終的には案外乗れた感。
 獲得標高は相変わらず伸び悩んでますね(^^;。まあ以前みたいに無理に山に行かなくなったからなあ。そこは自然体で。
 来月はもう少しロングに出たいな。日の出が遅くならないうちに。
 でも来月は公私とも忙しいので、そんなに乗れんかなあ...
 まあ、無理せず、じっくり。花背は一回は行くぞ!鞍馬駅前の新天狗見なきゃ。

 なかなか涼しくならんねえ(´△`)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR