けふのにき191103
●土曜日。日記アップしたら、洗濯待ち録画済みアークティックレースオブノルウェー第3ステージ。
色々とばたばたしてたら遅くなってしまって。
洗濯干したら、もう眠くって。
寝る~。
●気がつけば7時前。7時半起きてお皿並べてキャンベル缶のクラムチャウダー戻し、ツナ缶にゆで卵輪切り。
●娘が起きてこないので、テレビでやってた佐竹本三十六歌仙見てましたが、それも終わってしまって、YouTubeのチュウニズム実況垂れ流して娘を起こして、ロールパンとヨーグルト、野菜ジュース添えて朝食。食後洗い物、ちとネット、歯磨き顔洗いひげ剃り出かける用意。
●10時前、おでかけ。
儂娘で駅へ。駅でおじいさんおばあさん@うちの父母と合流。
市駅から少し歩いて、父母の教会の永眠者記念礼拝に出席。
教会員では無いし信仰も無いけれど、例年通りひいおばあさん@うちの祖母に、嫁はんと、ひいおじいさん@うちの祖父の写真も並べて、故人を偲んでいただきました。
教会で用意していただいたお弁当で愛餐会の後、うちの家族は近くのカーシェアの車で郊外の教会墓に移動。
朝はお天気だったのに、午後からは雲が厚くなってきました。
墓前礼拝の途中で雨がぱらつきだして、霊苑の事務棟の軒先に移動して再開。
牧師先生は今年で引退との事。最後の永眠者記念礼拝になるとか。
終わったら皆で帰路へ。市駅前へカーシェアの車を返却した後、電車乗ってモールの大起水産で早い夕食、寿司を回転させて散会。
丁度、駅前周辺はムクドリの大群がご帰還の時刻。

おじいさんおばあさんはそのまま実家へ帰宅。儂娘はダイソー~ピーチクラブ~ナムコ~タワレコミニ~ヴィレヴァン~水嶋~3COINSと巡り、トップで週の買い物して帰宅。
●帰宅して風呂入れて娘風呂~儂風呂~洗濯機回してちとネット、テキスト打ち。
奇しくも、丁度今日が嫁はんの誕生日。
まあ、永遠の52歳だけれどね。
おめでと。
スポンサーサイト