fc2ブログ

けふのにき191110

●土曜日。日記アップして、洗濯物干したら録画済みアークティックレースオブノルウェー。
 最終ステージの表彰式も見て終了。次は月チャリ一本片付けてから、やっとブエルタ。
 まだまだ先は長い(´△`)
 寝る~。




●気がつけば6時過ぎ。体が動きません。惚けてたら8時。思い切って起きて懸案事項の喪中はがき段取り。お皿並べて玉子茹でて、お皿並べてたら娘も起きたので、シリアルにゆで玉子とツナ、野菜ジュース、ヨーグルトを用意して朝食。
 食べたら洗い物して、顔洗い髭剃り。

●気がつけば10時半。着替えて、戸締まり火の元確認して娘とおでかけ。特急で京橋から環状線で大阪。西梅田方面に向かうついでに梅三小路のタイトーで娘のチュウニズム第一弾。

 朝練用貸切台というシステムがあるのか(´△`) 。
 191110朝練用貸切台というシステム

 父案件の自転車関連回るも戦果なく悄然。梅田を東西横断してラウンドワンで娘のチュウニズム引率第二弾。
 今日はHARDCORE TANO*C系楽曲を中心に、WACCA多め。
 191110恒例チュウニズム引率 191110今日はWACCA多めで 191110WACCAリザルト

 終わったら撤収。淀屋橋から特急で帰路へ。
 車内の鞍馬・貴船・大原の吊り広告。鞍馬のリニューアルされた新しい天狗ではなく、撤去間近の古い天狗。
 191110京阪車内吊りの鞍馬天狗

 オマージュなのか?そうなのか?

 モールのピースワンでウサギ見て、鎌倉パスタで昼食~エディオン~京阪百貨の花屋と巡って撤収。
 トップで夕食の買い物して、喪中はがきの発注して帰宅。

●夕食の米を洗って、夕食の下ごしらえは後でもいいかな、と少し横になって1時間ほどとろとろ。


●気がつけば17時過ぎ。20分には起きて飯のスイッチを入れて、キュウリ切って塩麹で和えて明日の弁当の段取り。
 飯の炊けるタイミングを見て、在庫していたクレアおばさんのハッシュドビーフを、肉、玉ねぎ増量とブナピーをがっつり入れて(安かったんだよ!(^^;)、飯が炊けたらご飯にかけてハヤシライス的な何か。
 191110ハヤシライス的な何か

 クレアおばさんのハッシュドビーフ| 【公式】江崎グリコ(Glico)
 ブナピー商品紹介・レシピ| ホクト株式会社

 食後、洗い物して、お茶沸かしお湯沸かし。

●娘風呂~儂風呂~洗濯機回してちとネット、テキスト打ち。



 今朝の朝食の時、娘と一緒にHARDCORE TANO*Cのイベントの動画を見ていました。
 思えば、クラブ系の楽曲が色々な要素を取り込んで進化していくのと同時に、音ゲー等への楽曲提供などを通じて、ハコを知らない若い子たちも曲を親しむ事が出来るようになった、という事なのかな。

 なんだ、いい時代じゃないか。


 次の週末はあまり乗れない。
 ほんのちょっとでも乗れたらいいな。無理せず気楽に。

 穏やかに晴れますように。 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR