fc2ブログ

新年のにき200102

●元日水曜日。風呂から出て、洗濯待ちに横になったら既に意識無く。

 娘に起こされて、洗濯物干したら、もう早々に、寝る~。


 変な夢をいっぱい見たような気がします。



●6時頃トイレに立って、気がつけば8時半。
 やはり喉が痛くてだるいので自転車は回避。
 今年の初乗りの目途が立たないまま、起きてストーブつけて玉子とベーコン焙って、ウインナー茹でてシリアル、野菜ジュース、ヨーグルト。娘も起きて来ました。朝食。

 いい天気なので、布団も干したいけれど、気力がわきません。

●食後、洗い物を食洗器に突っ込んで、そのまま横になったら意識無く。

 変な夢をいっぱい見たような気がします。


●お昼前、娘実家へ移動。
 儂はそのまま寝る、と思ったんですが、よく考えたら寝てる場合ではないです。
 起きて取り急ぎ欠礼漏れで来てしまった賀状に寒中見舞い書きます。

 そこでふと、この休みに入ってまだ一回も布団干してない事に気がついて、やっぱりこのままでは人間だめになりそうなので、気力を振り絞って布団干します。
 既に日は西に傾きかけていて、あまり効果も期待できないのですが、外の風に当てるだけ当てる事にします(苦渋の選択)。
 パンダも干す。
 200102布団と一緒にパンダも干す

 薬を飲まねばならないので、かと言って作る気力も買いに行く気力も無いので、昼食は在庫のカップ麺に日和ります(´△`)
 幸い熱は無く(但し平熱高止まり)、食事も食べられているので、大丈夫だとは思うのですが。

 ああ、お年玉のポチ袋も用意しなきゃ(´Д`)

 ゆっくり養生するつもりが、どんどん消耗。

●寒風ですっかり冷たくなった布団を取り込んで、敷布団から順番に、念入りに布団乾燥機かけます(苦渋の選択)。時間がかかるので、その間、明日の用意やらテキスト打ちやらを、やれるとこまでやります。

 いや、儂娘二人分の布団乾燥機が終わらないと、横にもなれないので(´Д`)

 おまけに最近頻発している、ファイルコピーのステイタスバーが動かない、デスクトップに移動させたファイルが見えないという諸症状がまたしても出て(-""-;)、再起動とディスクチェック。休憩したいのに休む間もありません。

 一日、ゆっくり寝てるハズだったのになあ(´Д`;;;シンドイヨウ

●気がつけば17時も過ぎ。念入りにやってる布団乾燥機は全く終わる気配も無く、18時過ぎ実家へ移動。夕食をいただき、早く寝たいので帰宅。

●帰って風呂いれて娘風呂~儂風呂~洗濯機回してちとネット。テキスト打ち。



 自転車初始動したかったんだけどなー。
 
 明日からおでかけ。もうしばらく乗れませんが、まあ無理はしません。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR