けふのにき200427
●日曜日。日記アップしたら、洗濯待ちに録画済みダウンアンダークラシック。
ユアン勝ってようやくチェック了。サム・ベネットはトップ10にも入れず。
続いて第1ステージもチェックと思ったのですが、激烈に眠くなって来ました(´△`)
寝る~。
●平日通常進行のアラームが鳴り、6時くらいから寝たり起きたり。体温は夜は少し高かったのですが、朝になって36.3度で安定。気がつけば7時半も過ぎ。なんぼでも寝れますが何とか起きてソーセージと玉子茹でてシリアルにソーセージ、ヨーグルト、野菜ジュース。
●とりあえず娘を起こしましたが、一向に起きて来ないので(´△`) 先に朝食。
●歯磨きして9時から仕事のような仕事にならないような。
何とか娘も起きて来ました。洗い物しつつ仕事続行。
とは言え、現場仕事は在宅だと結局手が出せないので、ただでさえ忙しい出社組にLINEでお願いするのももどかしく(´・ω・`)
お昼前には36.5度。まあ振れの範囲内ではありますが。
●お昼になり、娘を留守番に置いて、少し外出。
親子丼をテイクアウトで持ち帰ろうと思ったのですが、時間がかかりそうなので、その間に電気屋に行って体温計の電池を買おうと思ったのですが売り切れ(´△`) 何軒か心当たりを回って、ドラッグストアの日用品売り場でやっとラスト一つ。
娘も学校から検温カード渡されて毎日記入してますし、多分、全国的に、検温頻度が今まででは考えられないくらい上がってるのではないかと。
多分、久しぶりに引っぱり出してきた体温計の電池切れとかもあるよなー(・ω・)
親子丼を引き取り、ダイエーで食材の買い足し、カルディで杏仁豆腐買って帰宅。
●昼食の親子丼食ってる間にも、職場からのLINEが鳴り響きます( ´△`)。
●午後から再開。でもやはりいつの間にか突っ伏して寝てしまっており(´Д`)。
●気がつけば17時半(・ω・) 、勤務時間終了。
娘のたっての希望で、マクドお持ち帰り。娘も久々の外出。
帰りにローソンで炭酸水買おうと思ったけれどなかなか良いものが無く(・ω・)結局トップへ。
●結局色々食材も買って帰宅し、マクドの夕食。

食後洗い物、明日の米洗い、お湯沸かしお茶沸かし、弁当箱の準備。
明日出たら連休突入なのですが、実は明日が地獄なのもわかっているので(・ω・)
...無事に終わるんだろうか。
あ、杏仁豆腐食べなきゃ。

●娘ローラー後風呂~儂風呂~洗濯機回してパソ前に戻りテキスト打ち再開。
夕方には36.3度に戻った体温は食後36.8度に上がりました。
36度台の中で、毎日この繰り返し。
とにかく今のしわ寄せが5月に至るのは確実なので、先行き不安で気持ちも重いですが、それでも一歩づつこなしていくしかないので。
休み中は、色々制約はあろうけれど、それでも少しでも乗れたらいいな。
寄り道せず、誰にも会わず、決して無理せず。
日常を大切に。
穏やかに晴れますように。
ユアン勝ってようやくチェック了。サム・ベネットはトップ10にも入れず。
続いて第1ステージもチェックと思ったのですが、激烈に眠くなって来ました(´△`)
寝る~。
●平日通常進行のアラームが鳴り、6時くらいから寝たり起きたり。体温は夜は少し高かったのですが、朝になって36.3度で安定。気がつけば7時半も過ぎ。なんぼでも寝れますが何とか起きてソーセージと玉子茹でてシリアルにソーセージ、ヨーグルト、野菜ジュース。
●とりあえず娘を起こしましたが、一向に起きて来ないので(´△`) 先に朝食。
●歯磨きして9時から仕事のような仕事にならないような。
何とか娘も起きて来ました。洗い物しつつ仕事続行。
とは言え、現場仕事は在宅だと結局手が出せないので、ただでさえ忙しい出社組にLINEでお願いするのももどかしく(´・ω・`)
お昼前には36.5度。まあ振れの範囲内ではありますが。
●お昼になり、娘を留守番に置いて、少し外出。
親子丼をテイクアウトで持ち帰ろうと思ったのですが、時間がかかりそうなので、その間に電気屋に行って体温計の電池を買おうと思ったのですが売り切れ(´△`) 何軒か心当たりを回って、ドラッグストアの日用品売り場でやっとラスト一つ。
娘も学校から検温カード渡されて毎日記入してますし、多分、全国的に、検温頻度が今まででは考えられないくらい上がってるのではないかと。
多分、久しぶりに引っぱり出してきた体温計の電池切れとかもあるよなー(・ω・)
親子丼を引き取り、ダイエーで食材の買い足し、カルディで杏仁豆腐買って帰宅。
●昼食の親子丼食ってる間にも、職場からのLINEが鳴り響きます( ´△`)。
●午後から再開。でもやはりいつの間にか突っ伏して寝てしまっており(´Д`)。
●気がつけば17時半(・ω・) 、勤務時間終了。
娘のたっての希望で、マクドお持ち帰り。娘も久々の外出。
帰りにローソンで炭酸水買おうと思ったけれどなかなか良いものが無く(・ω・)結局トップへ。
●結局色々食材も買って帰宅し、マクドの夕食。

食後洗い物、明日の米洗い、お湯沸かしお茶沸かし、弁当箱の準備。
明日出たら連休突入なのですが、実は明日が地獄なのもわかっているので(・ω・)
...無事に終わるんだろうか。
あ、杏仁豆腐食べなきゃ。

●娘ローラー後風呂~儂風呂~洗濯機回してパソ前に戻りテキスト打ち再開。
夕方には36.3度に戻った体温は食後36.8度に上がりました。
36度台の中で、毎日この繰り返し。
とにかく今のしわ寄せが5月に至るのは確実なので、先行き不安で気持ちも重いですが、それでも一歩づつこなしていくしかないので。
休み中は、色々制約はあろうけれど、それでも少しでも乗れたらいいな。
寄り道せず、誰にも会わず、決して無理せず。
日常を大切に。
穏やかに晴れますように。
スポンサーサイト