fc2ブログ

GWのにき200503

●土曜日。日記アップして、娘ローラー後風呂~儂風呂~洗濯機回してちとネット。
 洗濯物干したら録画済みダウンアンダー第2ステージ。
 残り10キロちょっとで、もう23時も過ぎ。眠くって。
 おやすみなさい。

 


●6時過ぎ、少し起きて二度寝。
 何度か検温。あとは寝たり起きたり。

●9時半過ぎ、起きて玉子茹でてツナ缶と和え、シリアルに野菜ジュース、ヨーグルトを用意。

●娘が起きてくるまでだらだらテレビ見ていましたが、ふと思い立って扇風機出して、娘の部屋のエアコンのフィルター外してたら流石に部屋の中でガサガサされて娘も起きて来ました。
 朝食後、洗い物して、エアコンのフィルター洗って干し、工事で布団が干せないので儂の布団と娘の布団と、布団乾燥機をローテーションしながら念入りにかけていきます。

●お昼の過ぎて少し外出。とりあえず足りないものを買おうとトップに行くつもりが、いくつかの品目は扱っていなかった事に気がつき、フレンドマートまでだらだら歩いて購入。

 で、となりがマクドでしたので、朝遅かったし軽いのでいいやとお持ち帰りで帰宅。

●少し遅めの昼食をマクドで済ませた後、代わる代わる布団乾燥機かけては布団めくって湿気を飛ばす中、娘が自分で買っていたボックスシーツを満を持してベッドに装着(ついでにすごい事になっていたベッド回りを念入りに掃除機かけ(^_^;))。

 布団乾燥機はね、暑いのですよ(´△`)
 しかも、終わっても布団熱々なので昼寝が出来ない(´△`)

●パソ作業したり、昔の日記読んだり。
 家の用事とかで暑くなるほど動いているより、じっとしている方が体温高いとか意味がわかりませんが(´△`)

 扇風機を出しました。
 熱っぽいというよりも、そもそも暑いんですよね(´△`) 。

●夕方になって、布団乾燥機やっと終了。布団剥がして冷ましつつ湿気を念入りに飛ばします。

●気がつけば17時半も過ぎ、炊飯器のスイッチを入れ、飯が炊ける間に、豚バラは例によって豚こまに、茄子の他にじゃがいもを炒めて、クックドゥ今日の大皿豚バラなす。
  「Cook Do® きょうの大皿®」豚バラなす用|味の素株式会社
 マルコメの即席みそ汁に野菜ジュース添えて夕食。
 200503夕食は豚と茄子で


 ...また存分に茶色いものが出来てしまいましてね(´△`)。
 どちらかと言うと「茶色いものなら作れるようになってきた」と言うか。

●娘ローラー後風呂~儂風呂~洗濯機回してちとネット、テキスト打ち。




 また近いうちに、自転車に乗ろう。
 寄り道せず、誰にも会わず、決して無理せず。

 日常を大切に。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR