fc2ブログ

けふのにき200802

●土曜日。日記アップして、洗濯物干したら世間はストラーデビアンケなのでしょうが、相変わらず録画済みパリ~ニース第7ステージチェック(´△`)
 最後の山登りはじまったところ~エデがプロトンに吸収で電池切れ。
 寝る~。




●気がつけば、まだ3時半。
 何か寝苦しくて起きてしまいました。やばいかなと思って検温も、むしろ低いくらいで(・ω・)
 しっかり寝るつもりが妙なリズムになってしまって、しばらくパソして4時半過ぎに二度寝。

●気がつけば7時半。
 このままでは人間ダメになりそうなので、布団干そうかとも思ったのですが、雨雲レーダーによれば西に妙な細かい雲が(´△`) 。

●起きてお皿並べて玉子焙って、外を見ると相変わらず強い陽射しで(・ω・)。
 結局、布団干します。
 200802久しぶりに布団干し

 思えば、大規模改修の工事で、長らくまともに布団干していなかったのでした。
 合わせてエアコンの掃除も。

●娘起こして娘の布団も干し、焙った玉子に生ハム添え、生食パンに野菜ジュース、ヨーグルトを用意して朝食。
 食べたら洗い物して、顔洗い髭剃り。

●雲が出て来たので布団を取り込みます。ほんの2時間も無いくらいですが、陽射しも強かったので、まあ干さないよりましかと。

 まあ、結局降らなかったのですがね。
 でも、これで干しっぱなししてたらね、降るんですよ、きっと(・ω・)

●気がつけば10時半。着替えて娘とおでかけ。特急で天満橋行って改札出たら即八軒家浜の水上バス乗り場の方へ。
 大川に久々のラバーダックが、ぷかぷか浮かんでおります。
 200802ラバーダックを見に行く

 2020年8月、大阪・天満橋八軒家浜にラバーダックが登場!/Нет architecture

 天満橋の駅の側からすると、北西に向いているので、しばらく西に歩いて、やっと横顔が。
 200802岸から後ろ向き

 駅から出てすぐ、近くに寄ったら、こんな感じ。
 200802駅から出たら、こんな感じ
 中之島の先端からだと、丁度正面から見えるのではないかと。

 しばしぼんやりしたら、暑いので屋内に避難。シティモール2階のカフェコムサでタルトとカフェオレ。けっこういいボリュームですし、朝がゆっくりだったので、軽いお昼替わり。
 200802シティモのカフェコムサでタルト

 嫁はんが好きで、以前はよく来ていたのでした。

 天満橋から谷町線で東梅田。ラウンドワンで娘のWACCAチュウニズム引率。
 ラウンドワンは入場階制限、手指消毒と検温。日々の感染数増加の影響か、客足もまばらです。
 今日は娘チュウニズム絶好調。初のマスターフルコンSSSも含め、1000000点台連発。
 200802娘がチュウニズムで初のフルコンSSS 200802これもフルコン 200802今日は調子がいい

 撤収後アニメイト梅田~淀梅~グランフロントのカペルミュール寄って撤収。
 200802もう夏の雲

 道すがらの消毒液をまめに使いつつ、御堂筋線~淀屋橋から特急で帰路へ。
 淀梅、グランフロントあたりは人出も多かったのですが、電車の中では人は少な目に感じます。
 駅からは、もうどこにも寄らずまっすぐ帰宅。

●暑くてたまらんのですけど(´Д`)エアコンの掃除した後なので、まずは乾燥運転。終わるのを待つ間、体が動かなくなる前にお茶沸かしお湯沸かし、キュウリ切って塩麹で和えて明日の弁当の段取り。

●やっと終わって、部屋冷やして、少し横になって転倒眠。


●気がつけば18時も過ぎ、どんぶりに玉子割り入れ、冷凍うどん戻してエバラの釜玉ポーションに日和ります(^^;
 プチッとうどん 釜玉うどん 23g×4個 | エバラ食品
 冷奴に野菜ジュース添えて夕食。
 19時になり、あつ森では、花火大会が始まりました。
 200802あつ森の花火大会

●食後洗い物、明日の米洗いの後、娘とトップで少し買い物。

●帰宅後、画像吸い出してアップロード、テキスト打ち。
 娘シャワー~儂シャワー~洗濯機回してちとネット、テキスト打ち続行。




 明日からまた1週間。懸案事項山盛りで生きた心地がしないけど、何とかこなさなきゃ...

 次の週末も、ほんのちょっとでも乗れたらいいな。無理せず気楽に。
 梅雨も明けて、もう暑いし、しばらくは早朝に中短距離で乗れたらいいかな、と。

 穏やかに晴れますように。 

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR