fc2ブログ

盆のにき200814

●木曜日。日記アップしたら、洗濯機回して、洗濯待ちに録画済み2013リエージュ~バストーニュ~リエージュのチェック。
 世間はリアタイのドーフィネなんでしょうが(´・ω・`) まあ仕方がありません。そっちは基本録画で。
 まあそれでも終盤はチラ見。ログリッチ強かったけど、それよりもベルナルが妙な遅れ方したのは?
 洗濯物干したら、寝る~




●5時、5時半過ぎと、平日仕様のアラームが立て続けに鳴って、6時過ぎに目が覚め、布団の中でスマホいじって、天気予報を見てもいい天気で、雨雲レーダー見ても大した雲は全く無く。
 布団干し回避の言い訳が全く無くなってしまったので(^^;結局7時前には起きて、盛大に布団干します。干したら空いたスペースに掃除機かけ。
 ベランダに放り出したものも一部再構成。要らないものはゴミ出し。


●8時も過ぎたので、お皿並べて、玉子茹でて生ハム添え、娘の生食パンとロールパンに野菜ジュース、ヨーグルトも加えて朝食準備。
 娘起こして娘の布団も干して朝食。
 シーツやまくらカバー関係は剥がして洗い、食後洗い物歯磨き髭剃り。

●洗濯待ちにリビングと娘の部屋に掃除機かけて、娘の部屋の窓に葦簀設置。玄関のアルコープの目隠し復旧。洗濯機が止まったら、ほかほかの布団を取り込んでローテーションで洗ったタオルケット、シーツ、枕カバー干し。娘の布団もほかほか取り込んでベッドメイク。

 案外消耗(´△`) 。

 娘が身支度する間に、COLNAGOに充電完のアクセサリー類つけて、チェーン拭いてルブ足す程度の事はやっときます。

●お昼前、娘とバス乗ってニトリモール。とりあえず先に娘のチュウニズムオンゲキ引率。
 200814今日も音ゲー引率 200814オンゲキは移植曲チャレンジ 200814チュウニズムのリザルト

 昼食はたまたまいいタイミングで席が空いていたので くら寿司で寿司を回転させますが、ふと横に視線を向けたとたんに父娘でひっくり返った件。
 200814ゼロワン寿司

 いや、うちはゼロワン全く見てないので何ともなのですが、ビッくらポン!は兎も角、「一貫ニギローがお子様のために考えた!」は初見にはインパクト強すぎです(^_^;) 
 ビッくらポン!で当たる!!くら寿司限定 仮面ライダーゼロワン ...
 娘も「ネーミングがな...www」とまあ(^_^;)

 食後、オリンピア~マツキヨ~ダイソー~ライトオンと巡って最後にコーナンで日用品買ってバス乗って帰路へ。
 帰りにトップで夕食の不足分買い足して帰宅。

●帰宅したら自転車保険の満期お知らせが来てたので更新手続きして、嫁はんのmixi日記を3か月分ほど保存作業。
 今でも使ってる掃除機を買った時の話とか。
 今がまだ2007年分なので、まだまだ先は長いです。
 ま、ぼちぼちやります。

 並行してウエアの選択と用意。バックパック、シューズの用意。
 まあどっちみち酷暑仕様なんで、せいぜいグローブとかキャップ程度をどうしようかなーくらいで、殆ど悩むことも無いのですが。

 それよりも、ちゃんと寝られるように、ここは色々やって昼寝なしで耐えます。

●気がつけば17時半も過ぎ。
 炊飯器のスイッチを入れ、飯が炊ける間に一口鶏に片栗粉まぶして、ネギ切ってシメジ割いて、鶏、ネギ、シメジ炒めてからクックドゥ今日の大皿ガリバタ鶏投入。
 Cook Do® きょうの大皿® ガリバタ鶏(チキン)用|商品情報 ...

 即席みそ汁に野菜ジュース、ブドウも添えて夕食。
 200814今日の夕食

 食後洗い物の後、儂先シャワーからのちとネット、テキスト打ち、画像吸い出してアップロード。




 と言う事で、明日は少し乗ろうかと。
 まあ暑いので、無理はしません(出来ません)が。
 がんばって早起きしましょうか......起きられるかな(^_^;)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR