けふのにき200830
●土曜日。日記アップして洗濯物干したら、録画済みドーフィネ第3ステージをチェック。フォルモロ君逃げてる。
まあ、世間ではツールなのですがね。リアタイで追いかけるのも、しんどいし。
のんびりいきます。
23時半も過ぎて、電池切れ。
よく考えたら、朝早かったのでした。当然か。
寝る。
●気がつけば6時半前。検温は相変わらずの36.5.(´△`) 。
起きて食器並べて、玉子茹でてツナと和えてシリアルにパンに生ハム、ヨーグルト、野菜ジュース。
7時半も過ぎ、娘起こして朝食。
●食後洗い物、身支度して娘と実家に移動。ウサギをキャリーバッグに入れて大阪市内への月例通院。
今日も診察時間前から結構な人。予約なしの飛び込みの人も多く、いつもより時間がかかります。
何とか無事に終了。今回もまずはひと安心。
●お昼前に実家に戻って、ウサギをケージに戻します(おつかれさま)。

●帰宅後、娘と京都へ。特急で四条。アニメイト~ゲームパニックでWACCAチュウニズムオンゲキ引率。

昼食は三条名店街、おなじみの田毎で娘が親子丼、儂がアナゴ丼定食。
食後特急で帰路へ。帰りにダイエーで週の買い忘れと夕食の買い物。
偶然おじいさん@うちの父に会いました。少し話しして帰宅。
●眠くって、転倒眠
●気がつけば18時半前。
ダイエーで買ってきた娘冷麺、儂鶏そぼろ弁当と冷奴、野菜ジュースで夕食。
食後洗い物、明日の米洗い、弁当箱の用意。
●娘シャワー~儂シャワー~画像の吸い出しとアップロード、ちとネット、テキスト打ち。
8月中、ライド7日
走行距離 677.23km
獲得標高 4176m
細かく繋いで乗った結果。三桁前後もそれなりにあり、思い切って未明~早朝に振った甲斐がありました。上昇は相変わらず少ないですが、まあこの時期、これだけ乗れればいいです。出来過ぎ。
お盆もあり、コロナ禍のあおりで遠方に出る事も無かった、その分乗れたというのもありますので、毎月毎月こういう訳にもいきませんが。
また来月。涼しくなったら山にも (なるのかな?(^^;)。
明日で8月も終わり。
穏やかに晴れますように。
れっつ社会復帰。
まあ、世間ではツールなのですがね。リアタイで追いかけるのも、しんどいし。
のんびりいきます。
23時半も過ぎて、電池切れ。
よく考えたら、朝早かったのでした。当然か。
寝る。
●気がつけば6時半前。検温は相変わらずの36.5.(´△`) 。
起きて食器並べて、玉子茹でてツナと和えてシリアルにパンに生ハム、ヨーグルト、野菜ジュース。
7時半も過ぎ、娘起こして朝食。
●食後洗い物、身支度して娘と実家に移動。ウサギをキャリーバッグに入れて大阪市内への月例通院。
今日も診察時間前から結構な人。予約なしの飛び込みの人も多く、いつもより時間がかかります。
何とか無事に終了。今回もまずはひと安心。
●お昼前に実家に戻って、ウサギをケージに戻します(おつかれさま)。

●帰宅後、娘と京都へ。特急で四条。アニメイト~ゲームパニックでWACCAチュウニズムオンゲキ引率。



昼食は三条名店街、おなじみの田毎で娘が親子丼、儂がアナゴ丼定食。
食後特急で帰路へ。帰りにダイエーで週の買い忘れと夕食の買い物。
偶然おじいさん@うちの父に会いました。少し話しして帰宅。
●眠くって、転倒眠
●気がつけば18時半前。
ダイエーで買ってきた娘冷麺、儂鶏そぼろ弁当と冷奴、野菜ジュースで夕食。
食後洗い物、明日の米洗い、弁当箱の用意。
●娘シャワー~儂シャワー~画像の吸い出しとアップロード、ちとネット、テキスト打ち。
8月中、ライド7日
走行距離 677.23km
獲得標高 4176m
細かく繋いで乗った結果。三桁前後もそれなりにあり、思い切って未明~早朝に振った甲斐がありました。上昇は相変わらず少ないですが、まあこの時期、これだけ乗れればいいです。出来過ぎ。
お盆もあり、コロナ禍のあおりで遠方に出る事も無かった、その分乗れたというのもありますので、毎月毎月こういう訳にもいきませんが。
また来月。涼しくなったら山にも (なるのかな?(^^;)。
明日で8月も終わり。
穏やかに晴れますように。
れっつ社会復帰。
スポンサーサイト