けふのにき200906
●土曜日。日記アップして、洗濯物干したら録画済みドーフィネ第4ステージの表彰式までやっと見て、引き続きログリッチ未出走の第5ステージ。
世間はツール真っ只中だというのに(^_^;)。
朝が早かったこともあり、早々に電池が尽きて(´△`)
寝る~。
●4時半くらいに目が覚めて、色々と考え事をしていたら、朝になってしまいました。
●やっと眠くなった頃にアラームが鳴るというあるある(´△`) 気がつけば8時半前。
起きてお皿並べて玉子茹でて生ハム添えて、娘も起こして、食パン、シリアルに野菜ジュース、ヨーグルトを用意して朝食。
食べたら洗い物して、顔洗い髭剃り。
お天気は、日中は何とかなりそうかな(今のところは)。
●時間がもったいないのでキュウリ切って塩麹で和えて、気がつけば9時半。娘とおでかけ。特急で京橋から環状線でJR大阪から西梅田。
唐突にALBiが無くなっていて(´Д`)

ファッションのショッピングセンター アルビ|ALBi
8月末までだったらしいですね。
エストは相変わらずやってるし住道もやってるみたいなので、アウトドアのみ撤退の模様。
まず梅三小路のタイトーで娘のチュウニズムオンゲキ引率。

梅シルでは戦果なく悄然。引き続きラファ寄って薄ジャージのセール品をゲットの後、西梅田から梅新東進して梅田横断。

ウエパーでバックパック、ボトル、ケミカルと一気買いしてから新御堂北上。ディスクユニオンでは戦果なく、これはもうレーベル直で海外通販に挑むしか無いかな、と(・ω・)。
そのままアニメイト梅田へ。

グッズ棚前の密が、鬼滅からツイステに移行していた感(´△`)。
娘の買い物を少しして早々に撤退。HEPのWEGOで娘の服買って、昼食はルクア地下の三和で親子丼。
食後、御堂筋線で撤収。淀屋橋から特急で帰路へ。途中のマクドで今年も始まった月見バーガー持ち帰り帰宅。
●体が動かなくなる前に夕食の米を洗い、おやつしてから買い物荷物ほどいて、画像吸い出してテキスト打ち。
●少し横になったら、即寝成仏。
●気がつけば18時前。炊飯器のスイッチを入れ、飯が炊ける間に鍋にお湯を沸かし、お皿並べてテレビの台風情報をチェック。
飯の炊けるタイミングを見て鍋のお湯にレトルトカレー投入。娘は無印バターチキン、儂は業務用ビーフカレー。
飯が炊けたら野菜ジュース添えて夕食。
●食後洗い物。ついでに洗い桶や台拭き含め念入りに洗い、お茶沸かしお湯沸かし、ふりかけの残量チェック、弁当箱用意と煮豆をタッパーに詰めなおす等、明日の弁当の段取り。
娘シャワー~儂シャワー~洗濯機回してちとネット、画像のアップロード、テキスト打ち。
今日の買い物

ラファ クラシックフライウエイトジャージ(まだ暑いので。セール品ゲット)
ポーラー 保冷ボトル(24オンス)(嫁はんのと併用で永く)
ドイター Race 8(U6をクロスハーネス無しで無理に使い続けるのも辛くなって来たので)
フィニッシュライン 1-Step(試供品が良かった。普段は赤ですが、めんどくさい時用)
今使ってるCRAFTの指切りグローブが好き過ぎて、もう1セット買おうと思っていたのですが、そちらは見つからず。
まあ無くても死なんし。
で、閉まっちゃったALBiですが、ルクアへの実質移転が決まっていた模様。
イーレ6階へ。
ルクア大阪に初のアウトドアゾーンとなる「LUCUA ...:PR TIMES
基本、めでたしっぽいのではあるのですが、ALBiで自転車関連に力を入れていたモンベルなんかは、そのへんどうするんだろうなあ、とか。
路面店と違って、テナントビルの6階ともなると色々制約も多そうな気が。
ここ最近、台風一過も有名無実化している印象。今週の予報も、何か週末の天気が良くない(´Д`)...。
ほんのちょっとでも乗れたらいいな。無理せず気楽に。
穏やかに晴れますように。
【9月9日追記】
今日の買い物、もんのすごく重要なのを忘れてました。

ミルカ アルパインミルク・ハッピーカウ
(もう何年ぶりか...HEPのプラザで発見即買い)」
本当に一時期、店頭から消えてたので。うれしい。
世間はツール真っ只中だというのに(^_^;)。
朝が早かったこともあり、早々に電池が尽きて(´△`)
寝る~。
●4時半くらいに目が覚めて、色々と考え事をしていたら、朝になってしまいました。
●やっと眠くなった頃にアラームが鳴るというあるある(´△`) 気がつけば8時半前。
起きてお皿並べて玉子茹でて生ハム添えて、娘も起こして、食パン、シリアルに野菜ジュース、ヨーグルトを用意して朝食。
食べたら洗い物して、顔洗い髭剃り。
お天気は、日中は何とかなりそうかな(今のところは)。
●時間がもったいないのでキュウリ切って塩麹で和えて、気がつけば9時半。娘とおでかけ。特急で京橋から環状線でJR大阪から西梅田。
唐突にALBiが無くなっていて(´Д`)

ファッションのショッピングセンター アルビ|ALBi
8月末までだったらしいですね。
エストは相変わらずやってるし住道もやってるみたいなので、アウトドアのみ撤退の模様。
まず梅三小路のタイトーで娘のチュウニズムオンゲキ引率。


梅シルでは戦果なく悄然。引き続きラファ寄って薄ジャージのセール品をゲットの後、西梅田から梅新東進して梅田横断。

ウエパーでバックパック、ボトル、ケミカルと一気買いしてから新御堂北上。ディスクユニオンでは戦果なく、これはもうレーベル直で海外通販に挑むしか無いかな、と(・ω・)。
そのままアニメイト梅田へ。

グッズ棚前の密が、鬼滅からツイステに移行していた感(´△`)。
娘の買い物を少しして早々に撤退。HEPのWEGOで娘の服買って、昼食はルクア地下の三和で親子丼。
食後、御堂筋線で撤収。淀屋橋から特急で帰路へ。途中のマクドで今年も始まった月見バーガー持ち帰り帰宅。
●体が動かなくなる前に夕食の米を洗い、おやつしてから買い物荷物ほどいて、画像吸い出してテキスト打ち。
●少し横になったら、即寝成仏。
●気がつけば18時前。炊飯器のスイッチを入れ、飯が炊ける間に鍋にお湯を沸かし、お皿並べてテレビの台風情報をチェック。
飯の炊けるタイミングを見て鍋のお湯にレトルトカレー投入。娘は無印バターチキン、儂は業務用ビーフカレー。
飯が炊けたら野菜ジュース添えて夕食。
●食後洗い物。ついでに洗い桶や台拭き含め念入りに洗い、お茶沸かしお湯沸かし、ふりかけの残量チェック、弁当箱用意と煮豆をタッパーに詰めなおす等、明日の弁当の段取り。
娘シャワー~儂シャワー~洗濯機回してちとネット、画像のアップロード、テキスト打ち。
今日の買い物

ラファ クラシックフライウエイトジャージ(まだ暑いので。セール品ゲット)
ポーラー 保冷ボトル(24オンス)(嫁はんのと併用で永く)
ドイター Race 8(U6をクロスハーネス無しで無理に使い続けるのも辛くなって来たので)
フィニッシュライン 1-Step(試供品が良かった。普段は赤ですが、めんどくさい時用)
今使ってるCRAFTの指切りグローブが好き過ぎて、もう1セット買おうと思っていたのですが、そちらは見つからず。
まあ無くても死なんし。
で、閉まっちゃったALBiですが、ルクアへの実質移転が決まっていた模様。
イーレ6階へ。
ルクア大阪に初のアウトドアゾーンとなる「LUCUA ...:PR TIMES
基本、めでたしっぽいのではあるのですが、ALBiで自転車関連に力を入れていたモンベルなんかは、そのへんどうするんだろうなあ、とか。
路面店と違って、テナントビルの6階ともなると色々制約も多そうな気が。
ここ最近、台風一過も有名無実化している印象。今週の予報も、何か週末の天気が良くない(´Д`)...。
ほんのちょっとでも乗れたらいいな。無理せず気楽に。
穏やかに晴れますように。
【9月9日追記】
今日の買い物、もんのすごく重要なのを忘れてました。

ミルカ アルパインミルク・ハッピーカウ
(もう何年ぶりか...HEPのプラザで発見即買い)」
本当に一時期、店頭から消えてたので。うれしい。
スポンサーサイト