新年のにき210102
●元日金曜日。今年最初の日記をアップしたら、洗濯待ちに録画済みツール第21ステージ。
まあ最終ステージの前半はずっとパレードランみたいなもんなので。丁度Jスポでは再放送も一挙放送中で、第4ステージやってたので、並行してみてたら録画済みチェックが遅々として進まず(´△`)
洗濯物干したら、もう寝る~。
●6時半頃トイレに立ってから、寝たり起きたりだらだら布団でまるまっていると、気がつけば10時半。
ここ最近では最強の朝寝で、時間がもったいないので(・ω・)起きてストーブつけて玉子茹でてベーコン焙って、食パン、野菜ジュース、ヨーグルト。娘も起きて来ました。
朝食食べながらNHKで神戸王子動物園のタンタンの番組。
娘が一番食いついたのが「ナレーションの声優が禰豆子!」だったと言うね(^^;...まあいいけど。
●食後、洗い物してからCinelliおろしてとりあえずチェーン拭いてルブ足して、ライトなどアクセサリー付けてウエアとか用意。
●お昼過ぎ、夕食の米を洗ったら娘とニトリモールへ。
まずは娘のチュウニズムオンゲキ引率。
年末年始と遠征(と言っても大阪京都市内)が続いたので、また当分は近場で。
チュウニズムはやっと娘念願のタノシー関連の課題曲に到達。
ハードコア・シンドローム -CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki
とりあえずマップ進めるために、レベルフリーのチケット使ってEXPERT譜面(12)でクリア。

その後改めてMASTER譜面(13+)挑戦。まあ何とかクリア。

譜面のネタ度は断然マスターなのでw、出来て良かったね、とまあ。
昼食はフードコートで娘は海鮮丼、儂はモスのダブルテリオニポテセットアイスコーヒーと相変わらずいつものやつ(´△`)
モスではファミリーボックスが大人気。メロンソーダのセットがクローンの様に並んでしました。

その後水嶋~オリンピア~まだトップが閉まってるのでフレンドマートで食材買ってマツキヨ~ライトオン~300均で娘が静電気防止素材レギンス買ってコーナンで犬猫ウサギ見て帰路へ。
昨日より暖かいとの予報ではありましたが、風は冷たく、まだまだ寒いです。
●夕食の時間まで、出してなかった年賀状の本日分返信書き、ちとネット、テキスト打ち、Cinelliにエア入れ。前6ジャスト、後ろ6強。
●気がつけば17時半過ぎ。炊飯器のスイッチを入れて飯が炊ける間に茄子切って炒めて一旦皿に取り、豚バラ指定のところを又しても豚こまに変更して炒め合わせてからクックドゥ今日の大皿豚バラ茄子というか豚こま茄子というか(^^;。
Cook Do® きょうの大皿® 豚バラなす用|商品情報|味の素株式会社
飯が炊けたらトップバリュー即席みそ汁に野菜ジュース、それに嫁はんの実家から山と送っていただいた文旦剥いてサラダ代わりにして夕食。

●食後洗い物、風呂入れて儂風呂~娘風呂~洗濯機回してちとネット。テキスト打ち。
お休みも、あっという間に折り返し(´△`)
明日、起きられたら少し乗ろうかなー。
まあ無理はしません。ゆっくり、のんびり。
まあ最終ステージの前半はずっとパレードランみたいなもんなので。丁度Jスポでは再放送も一挙放送中で、第4ステージやってたので、並行してみてたら録画済みチェックが遅々として進まず(´△`)
洗濯物干したら、もう寝る~。
●6時半頃トイレに立ってから、寝たり起きたりだらだら布団でまるまっていると、気がつけば10時半。
ここ最近では最強の朝寝で、時間がもったいないので(・ω・)起きてストーブつけて玉子茹でてベーコン焙って、食パン、野菜ジュース、ヨーグルト。娘も起きて来ました。
朝食食べながらNHKで神戸王子動物園のタンタンの番組。
娘が一番食いついたのが「ナレーションの声優が禰豆子!」だったと言うね(^^;...まあいいけど。
●食後、洗い物してからCinelliおろしてとりあえずチェーン拭いてルブ足して、ライトなどアクセサリー付けてウエアとか用意。
●お昼過ぎ、夕食の米を洗ったら娘とニトリモールへ。
まずは娘のチュウニズムオンゲキ引率。
年末年始と遠征(と言っても大阪京都市内)が続いたので、また当分は近場で。
チュウニズムはやっと娘念願のタノシー関連の課題曲に到達。
ハードコア・シンドローム -CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki
とりあえずマップ進めるために、レベルフリーのチケット使ってEXPERT譜面(12)でクリア。

その後改めてMASTER譜面(13+)挑戦。まあ何とかクリア。

譜面のネタ度は断然マスターなのでw、出来て良かったね、とまあ。
昼食はフードコートで娘は海鮮丼、儂はモスのダブルテリオニポテセットアイスコーヒーと相変わらずいつものやつ(´△`)
モスではファミリーボックスが大人気。メロンソーダのセットがクローンの様に並んでしました。

その後水嶋~オリンピア~まだトップが閉まってるのでフレンドマートで食材買ってマツキヨ~ライトオン~300均で娘が静電気防止素材レギンス買ってコーナンで犬猫ウサギ見て帰路へ。
昨日より暖かいとの予報ではありましたが、風は冷たく、まだまだ寒いです。
●夕食の時間まで、出してなかった年賀状の本日分返信書き、ちとネット、テキスト打ち、Cinelliにエア入れ。前6ジャスト、後ろ6強。
●気がつけば17時半過ぎ。炊飯器のスイッチを入れて飯が炊ける間に茄子切って炒めて一旦皿に取り、豚バラ指定のところを又しても豚こまに変更して炒め合わせてからクックドゥ今日の大皿豚バラ茄子というか豚こま茄子というか(^^;。
Cook Do® きょうの大皿® 豚バラなす用|商品情報|味の素株式会社
飯が炊けたらトップバリュー即席みそ汁に野菜ジュース、それに嫁はんの実家から山と送っていただいた文旦剥いてサラダ代わりにして夕食。

●食後洗い物、風呂入れて儂風呂~娘風呂~洗濯機回してちとネット。テキスト打ち。
お休みも、あっという間に折り返し(´△`)
明日、起きられたら少し乗ろうかなー。
まあ無理はしません。ゆっくり、のんびり。
スポンサーサイト