fc2ブログ

けふのにき210223

●月曜日。まあ当然ながら普通に仕事。
 予報通り確かに温いのですが、上着脱いだら寒く、動けばやはり暑く(´△`)
 色々あって日に日に忙しく。定時もとおに過ぎて逐電。

●帰宅したら、駐輪場に娘の自転車があったかと思ったんですが、家の中にはもうおらず。ニアミスで行き違いと見ました。
 着替えて弁当箱洗ってトップで少し買い物。

●実家へ。娘も戻ってました。
 夕食をいただき、少しテレビ見て娘と帰宅。

●娘のiPhoneの設定追加。一括設定、Wi-Fiスポットの登録とセキュリティソフトの追加導入。

●風呂入れて娘風呂~儂風呂~洗濯機回してら洗濯待ちに録画済みブエルタ第4ステージ。
 やっと20キロ切ったけど、まだまだ終わらんねえ。
 洗濯物干したら電池切れ。

 寝る~。



 不思議な夢を、いろいろ


●気がつけば6時半。

 ぼんやりしながら、結局9時半過ぎ。
 急いでゴミ出しして、朝食の準備してお皿並べたら、娘起こして朝食。ツナと茹で玉子、ロールパンにヨーグルト、野菜ジュース。

●食後、洗い物してパソ前で調べ物などしていたら、娘が血相変えて「知らないメールが5000通も入ってる!」と...

 見てみると、大量のメールの送信元は殆どが「新聞社のメールニュース」「アパレルブランドのお知らせメール」「お父さんくじ」...
 で、新たに着弾したこれらメールの宛先は全てiPhone用に設定されたメアドで、娘の普段使っている携帯の頃からのキャリアメールやiCloudのメアドではないんですよねえ。

 しかも、送信日のかなり古いものまであって...

 ...これ多分、以前嫁はんが登録していたメルマガの設定がそのまま残っていて、iPhoneのメアドで登録していたんですね。
 で、娘のiPhoneは嫁はんのおさがりで、今までそのiPhoneのメアドは使っていなかったのですが、機種変更に伴って昨晩の設定の時(多分一括設定の時)、何らかの理由でiPhoneのメアドをメールアプリで受ける設定に変わったために、今まで未読だった嫁はん宛のメルマガが一気に流れ込んできたのではないか、と(^_^;)。
 幸い、相互のメアドで送信先の重複するところは無かったので、娘の方で残さねばならないメールは無く、iPhoneのメアドだけ全選択してゴミ箱に移した上で一括削除。ハイペースで配信され続けていた新聞社のメールニュースだけ受信拒否してゴミ箱へ移動の設定。

 ...疲れた(´△`)

●貴重なお休みの時間を小一時間ドブに捨てた後(・ω・)、やっと歯磨きして着替えたら、今日はゆっくりしようかと思っていたのですが、何か成り行きで結局出かける事に。

 特急で四条から新京極。表通りでは、お日柄って事もあり街宣車がスピーカーがんがん上げて通り過ぎます(・ω・)。

 アニメイトで娘の本買ってから、ゲームパニックに娘引率でチュウニズムとWACCA。
 ここ最近はコロナ禍のあおりであまり音ゲーやる機会もなかった割には案外好調。まあ家でArcaeaとかやってるし>娘。
 10+という割と手ごろなレベルの譜面とはいえ、チュウニズムでオールジャスティスは初めてなんだそうな。娘狂喜(^_^;)
 210223娘の初めてのオールジャスティス
 しかし、10+程度の譜面じゃあ、オールジャスティス出してもレート上がんないんですねえ(´△`) キビシイ

 昼食は例によって定番のポムの樹で済ませ、食後、三条名店街で仏具屋さんのマスク。
 結局、これが一番しっくりくるので。
 210223仏具屋さんでマスクを買う
 マスク > 麻のマスク - 吉田源之丞老舗

 ミーナのLOFTに寄ってから帰路へ。
 帰りも三条から特急。モールにも寄らず、真っ直ぐ帰宅。

●荷物ほどいて画像吸い出してアップロード。テキスト打ちなど。

●今日も結局、昼寝もできず(・ω・)。

●気がつけば18時前。明日の米洗いして、実家へ。
 ウサギは娘からうさうさピューレ(ウサギ版CIAOちゅ~るみたいなもん)もらってごきげんごきげん。
 210223うさぎにおやつ
 うさうさぴゅーれ パパイヤ | うさぎ・モルモット ... - マルカン

 夕食をいただき、生協の共同購入の品を引き取って撤収。
 
●帰宅。
 風呂入れて娘風呂~儂風呂~洗濯機回して、弁当箱の用意、プラゴミ出しの段取りして、やっとテキスト打ち再開、ちとネット。



 ところで先回の日記で、娘のツイステのデータが新しいiPhoneに引き継げない、という事を書きましたが、
 結局、娘が自力で解決したというオチ(^_^;)

 前のデバイスでツイステ起動して引継ぎパスワードをテキストコピー>新しいデバイスでツイステ起動してパスワードをペースト。
 ...それで無事ゲームデータ引継ぎ成功した、との事。
 「ユニバーサルクリップボード」っていう、iOS10からのアップルの標準機能らしいんですが...知らなんだ(´△`)
 ユニバーサルクリップボードを使って Apple デバイス間で ...

 そういや、いつの間にか新しいiPhoneの充電音をショートカットアプリを駆使して好きな音にカスタマイズしてるし...
 なんかもう、娘の方が何歩も先を行っているような気がします(・ω・)


 今日マスク買ったときに、一緒に試供品でお香つけてくれたんですが、帰ってからカバン開けたらものすごく強い香りがしたので、試しにとりあえずクリップで挟んでつるしてみたら、これだけで良い香りが部屋中に広がって、なかなかよい具合ですわ。
 210223試供品のお香を部屋に吊るしてみる

 ここ最近は、公私ともに忙しくなってきて、なかなか気持ちに余裕が持てません。
 こういうところで、気持ちだけでも、リラックスできるところはして、何とかこなさなきゃ。


 この週末は乗れるかな。少しでも乗れたらいいなあ。
 穏やかに晴れますように。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR