fc2ブログ

けふのにき210321

●土曜日。日記アップしたら洗濯待ちに録画済みブエルタ第12ステージ@アングリル。
 いや、世間はミラノ~サンレモってのは重々承知の上で、マイペースを守って録画消化。
 気負っても、しんどいので。
 ヒュー・カーシーのステージ勝利とカラパスの総合再奪取。ログリッチも最低限のロスで抑えた感。
 洗濯物干したら、とっとと寝る~。




●6時前のアラームが鳴って、次の6時過ぎのアラーム前に、逆に娘からLINEが飛んできて起床。
 いつも、こうだといいんですけどねえ(^_^;。

●着替えて用意して、雨の止み間を縫って娘と駅へ。京阪で丹波橋経由京都。

 娘が従姉に会いに行くのです。相変わらず外出の躊躇われるご時世ではあるのですが、進学前に一度会いたい、という事で、感染防護についてしっかり話をしたうえで送り出す事に。

 気をつけて。

 改札で娘と別れてから、駅のカフェで軽く適当に朝食。
 210321京都駅で朝食

 さて、どうしたものか。

 JR在来線の改札に入って、普通でのんびり、普段は見慣れない車窓からの景色を眺めつつ京都から大阪へ。
 210321大阪に出て少しぶらぶら

 実は色々と買い物の構想もあったのですが、地元に売ってるのものは地元で買ってポイントつけた方がいいよなあ、と言う事で、特に成果なく帰路へ。

 モールで色々買い物して、頭をちゃっちゃとマルコメ以上短髪未満にまとめ、3月末で失効するおけいはんポイントをクーポンに引き換え、昼食も適当に済ませて帰宅。

 雨は断続的に落ちてきますが、結局傘もささずにパーカーのフードで済ませてしまいました。

●体の動くうちにきゅうり切って塩麹で和え、お茶沸かしお湯沸かし、娘の学校関係の書類を書いたら電池切れ。

 外では相変わらずの雨が強くなったり弱くなったり。

●少し横になりますが、少しうとうとした程度であまり眠れず。
 懸案であったリビング横の山と積まれた紙ごみの選別とシュレッダーかけしながら昨夜のブエルタの表彰式まで片付けて引き続き第13ステージ@個人TT吐きそうな激坂を消化できるだけ消化。

●気がつけば18時も過ぎ、明日の米洗いと弁当箱の用意、洗い物を済ませ、娘を駅まで迎えに行きます。
 無事帰還に安堵。夕食はマザームーンカフェでプレートとかパスタなど。食後スタバの持ち帰りに付き合って、ポツポツ雨の中、娘と帰宅。

●風呂入れて娘風呂~儂風呂~画像のアップロード。テキスト打ち続行。



 今週も1日休むので、厳しい進捗がさらに厳しくなるので(´△`) 。

 週末は乗れるかな。乗れたらいいな。
 無理せず繋いで、ゆっくりのんびり。
 穏やかに晴れますように。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR