fc2ブログ

けふのにき210404

●土曜日。日記アップして、洗濯待ちに録画済みブエルタのチェック。
 やっと最終18ステージまで来たものの、既に今年開催の録画タイトルが手付かずでまるまる残っている有様(・ω・)
 まあ、のんびりいきます。GCN契約してないからロンドも見ないし。

 洗濯物干して、結局マドリッド入るか入らんかと言うところで電池切れ。寝る~。



●6時半くらいに一度目が覚めて、二度寝。


●気がつけば8時前。体は重いですが、午前中には宅配荷物の受け取りをせねばなりませんので、それでも起きねばなりません。
 9時前にはお皿並べて、ベーコン焙って、玉子茹でて食パン、野菜ジュース、ヨーグルトを用意し、娘起こして朝食。

●食後洗い物、歯磨きして顔洗って色々調べものとかしてたら宅配荷物着弾。

 新しい娘の教科書。コロナ対策とかで取次店からの個別代引き限定。
 内容チェック確認して、あとは娘へ。

●やることは山に様にあるはずなのですが、何か荷物受け取ったら今日の仕事は終わってしまったような感じで、やる気無く。
 少し古本をまとめる段取りのひな型作りの入り口までやって、気がつけば12時過ぎ。

●雨も気になる中、娘とモールへ。
 アフタヌーンティーで昼食。二人とも小エビとブロッコリーのグリーンソースパスタ。
 210404アフタヌーンティーでお昼

 お気に入りだったのですが、もう無くなってしまうのだとか。
 残念(´・ω・`)

 で、ご想像通り外は雨...(´△`)

 食後駅前のスイーツボックスでシフォンケーキ買って、京阪百貨で夕食と週の買い忘れ買って、傘も無いので頭から上着かぶって帰宅。

●体が動く間に夕食の米洗い、キュウリ切って塩麹で和え、昨日の不用品処分で空いたスペースに自転車のスタンドの配置換えして、まだまだやることは山積みなんですが、電池が切れたので少し横になったら即寝成仏。



●気がつけば18時も過ぎ。

 ...ま、いいか。今日はゆっくりしよう。

 少し惚けてから炊飯器のスイッチを入れ、飯炊きと並行して永谷園の広東風かに玉で在庫の玉子退治。
 広東風かに玉|商品情報|永谷園 - 味ひとすじ 永谷園

 今回はフライパンを小さいので。
 相変わらず上手くはいきませんが(´△`)
 飯が炊き上がったらマルコメ即席みそ汁に野菜ジュース添えて夕食。
 前よりはマシかなあ、と。
 210404夕食は永谷園のかに玉

 食後洗い物して今日は早々に娘風呂~儂風呂~洗濯機回して画像吸い出してアップロード。テキスト打ち。




 娘も新学期がスタートしていくのですが...大丈夫かな?
 そもそも親自体が、力づくで無理やり言う事を聞かせるキャラクターではないので、そこは生暖かく見守るしかないのですがね。
 見守るのも案外忍耐が要るものでしてね(´△`) まあ心配は心配なので、自分にしては口うるさく言っているような気もしますが。
 やるのは本人なので、そこは何とも。

 明日はお休みをもらうのです。
 火曜日はしっかりリカバリーしなきゃ。


 雨は朝にはあがるみたいです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR