けふのにき210722
●水曜日。
もう暑くって (-""-;) 、連休前の片付けとか段取りとか根回しとかしてたら甚だ消耗(´Д`) 。
何とかまとめて(ってまとまったのか?)定時逐電。
●帰宅。作業着換えて弁当箱洗ったら、娘の制服をクリーニングに出して、少しトップで買い物。
去年はコロナ禍のあおりで学校の夏休みが殆ど無く、仕上がりがどうしても間に合わなくて泣く泣くクリーニングを諦めた訳で( ノД`)
今年は何とか。
●実家へ。
夕食をいただき、娘と撤収。
もう暑くって(´Д`;;二人とも汗だくで歩いて帰宅。
●娘シャワー~儂シャワー~洗濯機回して洗濯待ちに録画済みジロ第20ステージ。前半の飯島長澤組に後半の辻永田組合流で居酒屋トークが楽しい。
2000mクラスの山岳が続く最初の1級。逃げに続いてプロトンからブシャール先行で最低限のポイントを取り、前半組撤収まで見て電池切れ。
洗濯物干したら、寝る~。
●平日のアラームが通常進行で鳴って、気がつけば6時半前。
暑くって発熱なのか熱がこもってるのか度々悩むのですが(´Д`) 起きて少し動けば今日もまた平熱。
●気がつけば二度寝して8時半前。起きてお皿並べて玉子茹で、生ハム添えて娘起こして食パン、野菜ジュース、ヨーグルトで朝食。
東の窓から強い日射が打ち付けるように降り注ぎます。。
●食後洗い物してから、少しショップに行ってみますがやっていなくて。おや今日は平日扱いにしたのかなと一旦戻って娘と少し買い物へ。
色々と懸案事項を少しづつ片づけてから、駅でATMの用事を済ませて、ピースワンでウサギ見て、適当にお昼済ませて、ナムコで娘オンゲキ引率。夕食のネタを仕入れ、Gongchaで娘の手渡し持ち帰りに付き合って帰宅。
●もう一度ショップに行ってみたのですが結局開いてなくて、まあ後日にするかと帰宅。
●COLNAGOをタワーに掛け、Cinelliを再びおろして用意できるだけ用意。
勢いついでにシャマルのタイヤを在庫の28Cに換えてみます。初めての28C。

フロント側がフォークとのクリアランスに不安があり、今は何とか入ってるけど、実走では多分変形して当たるよなあ(´△`) と用心して、再び25Cに戻します。
リアも、余裕があるというほどではありませんが、フレームはほぼほぼ問題無し、キャリパーの底が若干キツめではありますが(^^;多分大丈夫かな?というレベル。
まあ実際は、実走して見ないと何とも。
●なんだかんだで気がつけば17時半も過ぎ。
炊飯器のスイッチを入れて、飯が炊ける間に、豆腐切って長ネギ指定のところを普通の青ネギ刻み、クックドゥ広東式麻婆豆腐で在庫の豆腐退治。
塩麹キュウリの残りも投入。蓋をして火を止め鍋を休ませる間に録画済みジロ第20ステージチェック続行。
【味の素KK】「Cook Do?」|広東式麻婆豆腐用
飯が炊けたら、野菜ジュース添えて夕食。

食後洗い物、マスク洗ってタオルで水切って干し、儂先シャワーで洗濯は明日。ちとネット、テキスト打ち。
故あって、COLNAGOから、またしばらくCinelliに戻すことになりそうです(´△`)
特に深刻な事でもありませんが、2台とも永く乗りたいので。
明日は少し乗ろうか。
さて、どうしようかな。日中は暑いので、なるべく避けたい(´△`)
まずは起きられるかどうか(^^;
もう暑くって (-""-;) 、連休前の片付けとか段取りとか根回しとかしてたら甚だ消耗(´Д`) 。
何とかまとめて(ってまとまったのか?)定時逐電。
●帰宅。作業着換えて弁当箱洗ったら、娘の制服をクリーニングに出して、少しトップで買い物。
去年はコロナ禍のあおりで学校の夏休みが殆ど無く、仕上がりがどうしても間に合わなくて泣く泣くクリーニングを諦めた訳で( ノД`)
今年は何とか。
●実家へ。
夕食をいただき、娘と撤収。
もう暑くって(´Д`;;二人とも汗だくで歩いて帰宅。
●娘シャワー~儂シャワー~洗濯機回して洗濯待ちに録画済みジロ第20ステージ。前半の飯島長澤組に後半の辻永田組合流で居酒屋トークが楽しい。
2000mクラスの山岳が続く最初の1級。逃げに続いてプロトンからブシャール先行で最低限のポイントを取り、前半組撤収まで見て電池切れ。
洗濯物干したら、寝る~。
●平日のアラームが通常進行で鳴って、気がつけば6時半前。
暑くって発熱なのか熱がこもってるのか度々悩むのですが(´Д`) 起きて少し動けば今日もまた平熱。
●気がつけば二度寝して8時半前。起きてお皿並べて玉子茹で、生ハム添えて娘起こして食パン、野菜ジュース、ヨーグルトで朝食。
東の窓から強い日射が打ち付けるように降り注ぎます。。
●食後洗い物してから、少しショップに行ってみますがやっていなくて。おや今日は平日扱いにしたのかなと一旦戻って娘と少し買い物へ。
色々と懸案事項を少しづつ片づけてから、駅でATMの用事を済ませて、ピースワンでウサギ見て、適当にお昼済ませて、ナムコで娘オンゲキ引率。夕食のネタを仕入れ、Gongchaで娘の手渡し持ち帰りに付き合って帰宅。
●もう一度ショップに行ってみたのですが結局開いてなくて、まあ後日にするかと帰宅。
●COLNAGOをタワーに掛け、Cinelliを再びおろして用意できるだけ用意。
勢いついでにシャマルのタイヤを在庫の28Cに換えてみます。初めての28C。

フロント側がフォークとのクリアランスに不安があり、今は何とか入ってるけど、実走では多分変形して当たるよなあ(´△`) と用心して、再び25Cに戻します。
リアも、余裕があるというほどではありませんが、フレームはほぼほぼ問題無し、キャリパーの底が若干キツめではありますが(^^;多分大丈夫かな?というレベル。
まあ実際は、実走して見ないと何とも。
●なんだかんだで気がつけば17時半も過ぎ。
炊飯器のスイッチを入れて、飯が炊ける間に、豆腐切って長ネギ指定のところを普通の青ネギ刻み、クックドゥ広東式麻婆豆腐で在庫の豆腐退治。
塩麹キュウリの残りも投入。蓋をして火を止め鍋を休ませる間に録画済みジロ第20ステージチェック続行。
【味の素KK】「Cook Do?」|広東式麻婆豆腐用
飯が炊けたら、野菜ジュース添えて夕食。

食後洗い物、マスク洗ってタオルで水切って干し、儂先シャワーで洗濯は明日。ちとネット、テキスト打ち。
故あって、COLNAGOから、またしばらくCinelliに戻すことになりそうです(´△`)
特に深刻な事でもありませんが、2台とも永く乗りたいので。
明日は少し乗ろうか。
さて、どうしようかな。日中は暑いので、なるべく避けたい(´△`)
まずは起きられるかどうか(^^;
スポンサーサイト