fc2ブログ

けふのにき210829

●土曜日。日記アップして洗濯物干したら、録画済みツール第9ステージ少し見ますが残り100キロにも遥か届かず電池切れ(´△`)。

 寝る~。



●アラームが鳴って、気がつけば7時前。
 体は動きませんが今日はそうのんびりもしていられません。7時半過ぎには起きて、お皿並べて玉子茹でて、生ハムにヨーグルト、野菜ジュース、食パン。

●娘起こして朝食後、洗い物着替え歯磨き髭剃り、片付け再確認。

●9時過ぎ。エアコンの工事来訪。
 娘はパソ部屋に退避して久しぶりに東方の弾幕ゲームなど。
 儂は録画済みツール第9ステージ垂れ流して横目でチェックしつつ作業立ち合い。
 1時間半ほどで作業終了。娘の部屋のエアコン新調と、ずっと放置されていた古いエアコン(前の住人が置いて行ったやつ)の撤去。

●お昼前になったので、当面基本地元でしか動けんし娘とニトリモールへ。
 荷物が多くなりそうなので、先に娘のmaimaiチュウニズム引率。
 210829今日のmaimai 210829今日のチュウニズム

 昼食は風月で適当に済ませ、水嶋~オリンピア~マツキヨ~GU~コーナンと巡って、帰路へ。
 娘が美容院の予約を取り、帰りにトップで夕食と週の買い物。
 バックパックのストラップが肩に食い込みます(´△`)

●夕食の米洗い、キュウリ切って塩麹で和えて、お茶沸かしお湯沸かし。娘は美容院へ。

●少し録画済みツール第9ステージ見て、少し横になったら倒睡眠。
 

 ●気がつけば17時半も過ぎ。寝ている間に娘も戻ってました。
 炊飯器のスイッチを入れ、飯の炊けるタイミングを見て、食器並べて飯が炊けたらどんぶりに盛って日本ハムのビビンバ投入。
 アジア食彩館 ビビンバ - 中華・アジア惣菜 | 日本ハム
 付属のわかめスープに冷奴と野菜ジュース付けて夕食。
 210829夕食は日本ハムのビビンバ

 付属のコチュジャンがけっこう辛いので調節するなり玉子落とすなりすれば吉。

 食後明日の米洗い、弁当箱の用意など。

●娘シャワー~儂シャワー~洗濯機回してちとネット、画像吸い出してアップロード、テキスト打ち。




 と、いう事で、娘の部屋のエアコンを新調しました。一応まだ冷えることは冷えるんですけど、残暑厳しい折に突然死よりはいいかな、と。
 210829新調した娘の部屋のエアコン
 空気清浄機能搭載の快適機能、充実のモデル エアコン H-Rシリーズ:東芝ライフスタイル株式会社
 東芝のエディオンオリジナル。ダストボックスから掃除機で吸うとか、AIとか、微妙に文明開化した感。
 まあ、機能の半分も使いこなせる気がしませんが(・ω・)
 冷蔵庫に続いて、少しづつ家の家電の東芝化が進んでいて、まるでショップおまかせにしてたら自転車のマイナーパーツが少しづつボントレガー化していくのにも似て。
 東芝と言いつつ、実は中国系列なのね>東芝ライフスタイル

 
8月中、ライド5日
  走行距離 483.65km
  獲得標高 3158m

 雨続きで正直そんなに期待もしていませんでしたが、後半三桁が続いて、結果的にはけっこう乗ることが出来ました。
 逆に昨日とか、ついつい無理してしまった感もあり(・ω・) 昨日はまあ仕方が無いんですが。
 獲得標高は相変わらず少な目(^^;。上昇1000m超えも2月以来なんですねえ(´△`)。

 さて月末。相変わらず懸案事項山盛りだけど、なんとかこなさなきゃ
 一歩一歩、一つづつ。
 次の週末も、乗れたらいいなあ。
 穏やかに晴れますように。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR