fc2ブログ

けふのにき211031

●土曜日。日記アップして洗濯物干したら、録画済みブエルタ第15ステージをチェック。
 最初の1級で先頭がマイカとアルの二人になったところで電池切れ。
 眠い。
 寝る。




●アラームが7時前に鳴り、気がつけば7時半前.(´△`) 。
 起きて食器並べて、キャンベル缶のクラムチャウダー戻して玉子茹で、食パンにヨーグルト、野菜ジュース。
 娘起こして朝食。

●食後洗い物、身支度して実家へ移動。ウサギをキャリーバッグに入れて大阪市内への月例通院。
 さ、今日もがんばろ。
 211031月に一度の通院へ

 早く到着した事もあり、予約前倒して診てみらえて早めに無事終了。今回もまずはひと安心。

●お昼前には実家に戻って、ウサギをケージに戻します(おつかれさま)。
 211031通院終わり。お疲れ様。

 モール少し寄って帰宅。

●娘と外出。特急で淀屋橋から難波。まずなんばCITYの鎌倉パスタでお昼の後、タイトーでチュウニズム引率。
 211031今日のチュウニズム

 コトブキヤ~アニメイトと巡って撤収。
 コスプレ多いですね。流石ハロウィン。

 食後難波~淀屋橋から特急で帰路へ。帰りにファミマでパン買ってナムコでオンゲキ引率。
 211031今日のオンゲキ

 久々にケンタッキー持ち帰りして帰宅。

●体の動くうちにキュウリ切って塩麹で和え、煮豆をタッパーに移すなど明日の弁当の段取り。

●眠くって、転倒眠



●気がつけば18時半も過ぎ。
 買ってきたKFCで夕食。

 食後洗い物、明日の米洗い、弁当箱の用意。

●娘風呂~儂風呂~画像の吸い出しとアップロード、ちとネット、テキスト打ち。




 10月中、ライド5日
  走行距離 323.62km
  獲得標高 2164m

 細かく繋いでは乗れたのですが、パンク撤退の日が響いて今月は少なめ。まあそれでも、これだけ乗れればいいです。
 上昇は相変わらず少ないですが(^^;、涼しくなってきたので、寒くて凍結する前に山にもぼちぼちと行ってみようかな、と。
 
 昨日は娘登校日で、来週の週末は予定がある上にそもそも土日に乗れるかどうかもわからない(多分乗れない)ので、ロング乗るとすれば、さらにその次の週末と言う事になるのですが、計算上3時間半以上ナイトライドになっちゃうんだよなあ(´△`)
 朝が、どんどん遅くなっていきます。2か月もしないうちに、もう冬至ですしね。
 まあ、半月後なんて天気がどうなるかもわかりませんが(´△`)

 穏やかに晴れますように。
 明日から11月。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR