fc2ブログ

けふのにき220213

●土曜日。金曜日休みだったので仕事。
 フルで仕事。
 お休みのメンバーいっぱいいましたが、フルで仕事。
 何とか定時でまとめて逐電。撤収。

●帰宅。弁当箱洗って、夕方のニュース横目に作業着換えて、実家へ。

●娘は居なかったのですが、少し買い物に出ていたらしく、じき戻り、入院中のおじいさん@うちの父を除く皆で夕食をいただき、ウサギに少し挨拶して撤収。

●帰宅。風呂入れて娘風呂~儂風呂~洗濯機回して洗濯待ちに、録画済みサウジツアー第3ステージ。
 やっと中継映像も来て、砂漠の中の向かい風祭り。
 猛烈な向かい風にトッププロでアベ32キロとか。それでも儂の追い風なんかよりずっと速いんですけど(・ω・) 。
 眠い。
 寝る。





●アラームが7時前に鳴り、気がつけば7時半前。
 ああ起きなきゃ(´△`) 。
 起きて食器並べて、玉子茹でて生ハム添え、食パンにヨーグルト、野菜ジュース。
 先に朝食を済ませ、食後急いで身支度して娘に後は託して外出。

●実家へ移動。ウサギをキャリーバッグに入れて大阪市内への月例通院。
 今日は来院も少なく、なんと一番に診てもらえました。
 今回も無事終了。心音も異常無し。おなかも良く動き、まずはひと安心。ただ、歯が伸びてくると物も食べにくくなるので、少し間隔を短くしなきゃいけないかな、とも。

 清算して早々に撤収。少し、雨が降って来ました。

●お昼前には実家に戻って、ウサギをケージに戻します(おつかれさま)。
 220213ウサギ月例通院終わり帰宅

●帰宅して、即娘とニトリモールへ。
 220213お昼はニトリモールへ
 お昼前から降り始めた弱い雨が、しとしと降り続きます。

 昼食はくら寿司。BT21の新しい企画があるとかで(^^;
 和菓子とかドリンクとか
 220213BT21の和菓子 220213BT21の紙コップ

 そして恒例のビッくらポン!に挑みます。
 220213ビッくらポン!に挑む 220213ビッくらポン!はずれ

 何とか最後に当たり。
 220213ビッくらポン!あたり 220213ビッくらポン!景品

 食後コーナン寄ってウサギの色々とか入浴剤とか日用品など。

 帰りのバスの時間が合わず(´△`) 先のバス停まで歩いて別路線のバス拾って、モール寄ってピースワンでウサギ見て、ウサギの色々をもう少し購入。
 娘はこの後予定があるとかで、時間調整に一旦帰宅。

 雨が強くなってきました。

●帰宅したら娘の分の朝の洗い物して、明日の弁当の準備。煮豆をタッパーに移したり、キュウリ切って塩麹で和えておきます。

●娘は再度外出。気をつけて。

●録画済みサウジツアー第3ステージを少し進めますが、眠くなって少し横になったら即寝成仏。



●娘のLINEで目が覚めました。18時前。
 明日の米洗い、弁当箱の用意。娘は結局外で食べて帰るとかで、トップでおかず買って雨の中歩いて実家に移動。

●買ってきたおかずに、おばあさん@うちの母が用意してくれた鍋で夕食。
 食後ウサギに少し挨拶して撤収。
 220213夕食後ウサギに少し挨拶

●雨降り止まず。
 帰宅して少し手に付く範囲で部屋の片づけ。
 娘も戻り、娘風呂~儂風呂~画像の吸い出しとアップロード、ちとネット、テキスト打ち。



 
 さて、明日はおじいさん@うちの父の入っている病院へ少し寄って荷物の交換など。
 そろそろ、色々何かと動きもあるでしょう。
 まだまだ、始まったばかり。

 次の週末も、どうなるかわかりませんが、出来れば少しでも繋いで乗れれば。

 穏やかに晴れますように。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR