fc2ブログ

GWのにき220501

●土曜日、日記アップして洗濯物干したら、少しづつチェックを進めていた録画済みミラノ~サンレモ。
 残り20キロくらいからは一度見ているので、見直しと言う形。

 実はポッジオの上りの時点では、モホリッチ全く目立ってなくって、マシューズの牽く数人後ろでなんとかくっついていってた感。
 逆に言ったら、ピークまでくっついて行けさえすれば勝負できるって腹だったのでは、と。
 クラーウアナスン、今年も張り切ってた。

 引き続き、やっと録画済みカタルーニャ第1ステージにかかるも、もう眠くって。

 寝る。



 


●気がつけば6時半。だらだらしてたら7時過ぎのアラームが鳴って、ぼちぼち起きて玉子茹で、生ハム添えて、食パンにヨーグルト、野菜ジュースを並べて娘を起こし朝食。

 食後洗い物。歯磨き髭剃り。着替えて用意。

●9時過ぎ、娘も用意ができたのでおでかけ。
 京橋からJR、大阪乗り換えで快速。
 午前中は雨も残ってぐずつき気味。武庫川の自転車道もがらんとしてます。

 早めに着いてしまったので三ノ宮で降りて西へぶらぶら。
 220501今日は三宮下車

 センター街からセンタープラザを西へ。西館のタイトーでチュウニズム引率。
 220501センター街を西へ 220501今日のチュウニズム

 もう少しだらだらと歩いていたら、丁度11時くらいに元町の方に出ました。
 220501センター街から元町方面へ

 神戸大丸2階の、高級ブランドの並ぶフロアに場違いな父娘で(^_^;)、ヴィタメール行ってチョコ食う、と言う連休の定番企画。
 220501大丸のヴィタメールでケーキ

 堪能したら撤収。とりあえず黒山の南京町をメリケンロードから長安門に入って端から端まで往復します。
 220501南京町へ
 熱烈歓迎!南京町

 メリケンロードまで戻ってきたら、大丸をぐるっと回ってトアロードの方へ。
 220501大丸裏のヴィトン

 通りに待機する一団と警察車両。
 ああ今日は万国の労働者が気勢を上げる日であったか、と。

 三宮神社の横を抜け、再びセンター街へ。
 帰りにサンリオ~センタープラザのアニメイト~阪急のLOFT。
 220501LOFTを回って帰路へ

 帰りは阪急で撤収と思ったのですが、結局成り行きで帰路もJR。

 お昼にしようとルクア地下の三和に行ってみたものの、長蛇黒山で断念(´△`) 。
 御堂筋線~淀屋橋から特急。結局帰ってからモールの風月で遅いお昼。タワレコミニ~ヴィレヴァン~ダイエー寄って夕食と明日の娘のパン、その他買い物の後帰宅。

●荷物解いて、デジカメの画像吸い出してセレクション。

●少しだけ横になるつもりが即寝成仏。


●気がつけばもう18時過ぎ。
 実家行って、ダイエーで買って来たローストビーフで夕食。
 食後、ウサギと遊んで撤収。

 冷たい北風になりました。

●風呂入れて娘風呂~儂風呂~洗濯機回して、ちとネット、テキスト打ち。



 明日は、色々と忙しい(´△`)。
 まずは、ちゃんと起きなきゃ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR