fc2ブログ

けふのにき220626

●土曜日。日記アップして洗濯物干したら、録画済みジロ第10ステージ。逃げが3人と、いい具合の時間差でのプロトン。
 後半のアップダウン区間に入ってユアン遅れ。どうも冴えないなあ。
 眠い。
 寝る。




●アラーム前に目が覚めてしまい、色々やってたら気がつけば7時半前。
 早く朝食べなきゃ(´△`) 。
 起きて食器並べて、玉子茹でて生ハム添え、食パンにヨーグルト、野菜ジュース。
 娘起こしましたが反応無く、先に朝食。

●娘起きて来ないので(・ω・) 後を託して、食後急いで身支度して実家へ移動。ウサギをキャリーバッグに入れて大阪市内への月例通院。
 朝一番の予約だったので早々に無事終了。暑さ対策等指導も受けましたが、健康チェックも概ね異常無しでまずはひと安心。ただ、今回は少し体重が減っていたという不安要素もあり、高齢ゆえ気は抜けないな、と。

 道中暑くって。早く戻してあげないと。

●急いで帰路へ。お昼前には実家に戻って、ウサギをケージに戻します(おつかれさま)。
 220626ウサギ月例通院終え帰宅

 その足で、おじいさん@うちの父に付き添って父母の通う教会へ。
 ミニコンサートの企画があり、お誘いを受けたとの事。
 去年11月に倒れてから、ほぼ8か月弱ぶりの教会。皆さん暖かく迎えてくださいました。

 帰りはリハビリも兼ねて自力で帰る、との事で、この暑い中、くれぐれも無理はしない様お願いして撤収。
 少しショップ寄ってパーツ入荷の様子だけ聞いて帰宅。

●娘は自分で朝食って出かけたっぽくて、留守。
 体の動くうちにキュウリ切って塩麹で和え、パソ部屋で調べ物などしていたら、娘からLINE着弾で13時過ぎ外出。

 駅で合流。ファミマでパン買ってピースワンでウサギ見て、昼食はポムの樹で済ませ、ダイソー~ライトオン~水嶋~タワレコミニ~ヴィレヴァンと巡って、ダイエー行ったところで娘が美容院予約時間との事で離脱。ローストビーフ買って先に帰宅。

●買い物荷物解いて、録画済みジロ第10ステージを時間の隙間を縫って視聴再開。

 途中、通過した街が故ミケーレ・スカルポーニの出身地なのだとか。

 ジロのプロトンを迎える街のあちこちにスカルポーニのバナーが。
 泣いてしまうやろ。

 並行して自転車ロードの日本選手権を関連ツイートでチェック。
 JスポはCATVオプション組で、オンデマンド契約はしていないもので。

 ユキヤ勝った模様。
 ワールドツアーでの過酷なレーススケジュールをこなし、特に今年の北のクラシックはいつ休むの?ってくらいの働きぶり。
 平坦も山岳も適所適所でしっかり仕事出来る実力と実績の蓄積はやはり大きいかと。

 しかしキナン強いな。

●娘が美容院から戻り、少し横になったら即寝成仏。

 

●気がつけば17時半も過ぎ、ぐずぐずしてたら18時も過ぎ、娘とぶらぶら歩いて実家に移動。
 220626道すがら佇む猫

 父は無事帰宅しており、安堵。皆さんに挨拶とお礼も出来、まずは一区切りとの事。
 買って来たローストビーフで夕食をいただいて、少しテレビ見て、ウサギと少し遊んで撤収。
 220626夕食後ウサギと遊ぶ

●帰宅して明日の米洗い、弁当箱の用意。娘シャワー~儂シャワー~画像の吸い出しとアップロード、ちとネット、テキスト打ち。




 6月中、ライド4日
  走行距離 425.17km
  獲得標高 2730m

 あまり実感はわかないのですが、何か400キロ走ってたみたいです。
 津風呂ダム140キロは確かに効いてると思いますが、100キロに届かないライドも、70とか90とか、それなりに乗れたのが大きかったかな?と。
 まあ、これを維持しようとか、越えようとか、そういう気持ちはさらさら無くて、その時その時、乗れる機会があれば、自分のペースで無理せずしっかり乗れればいいかな、と。

 
 青空に猛暑。梅雨の止み間とも言えないような止み間(´△`)

 梅雨入りして、当地はまだ2週間弱なのですが。娘の話では、セミの声を聞いたかもしれない、と。
 梅雨とは?

 次の週末も、乗れればと思いますが、娘が学校なので、日曜日早朝にしようかなあ、とも。
 何にせよ少しづつでも繋いで乗れれば。
 穏やかに晴れますように。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR