盆のにき220816(楽日)
●月曜日。日記アップしたら洗濯待ちに録画済みツール第6ステージをチェック。普通にパンチャー的な勝ち方で中規模集団のスプリントを、何でもできるポガチャル。
いや、ここはマシューズが絶対に勝ちたかったステージなんだと思う。フィニッシュ後にポガチャルのところに祝福に行ったあれが、逆ににじませた悔しさを感じさせたなあ、と(・ω・)
で、引き続き録画済みツール第7ステージを...って思ったら、どうも第7、第8が録画できていなかった模様。
(・ω・)
まあ仕方が無いです。録画済みツール第9ステージをチェック出来るだけチェックして、洗濯物干したら、
寝る~。
明け方から通常進行のアラームが鳴っては止め、変な夢をいっぱい見て
●気がつけば7時過ぎ。変な夢をいっぱい見たので、心配になって検温...平熱(・ω・)
結局7時半過ぎに起きて、取り急ぎ火曜日なので、忘れそうなので、忘れないうちにゴミ出し。
●玉子茹でてベーコン焙り、食パンにヨーグルト、野菜ジュースで朝食の準備してお皿並べたら、娘起こして朝食。
●歯磨きして着替えたら、夕方疲れて使い物にならないうちにキュウリ切って塩麹で和え、洗い物。
娘が食べ終わるのを待って用意。
●娘とお出かけ。
特急で京橋~大阪から神戸方面へ。
何か遅延で混乱気味。

とりあえず来た快速に乗りますが、とにかく速度が遅く(・ω・) 芦屋で後続の新快速が来るというので、乗り換え。

程なく先の快速を抜いて(^^;、今日は神戸下車。
三宮、元町はまあ利用あるのですが、神戸で降りるのは久しぶりなのではないかと。

まずはumie行って、サンリオのキャラクターカフェで休憩。

撤収後、時間まで上のゲーセンでオンゲキチュウニズム引率。

大体いい時間になったので、一駅戻って元町。西口から線路沿いに少し歩いたところに娘お目当ての韓国カフェ。

JR元町駅の海側に韓国カフェ『KOREAN CAFE soleda ...:anna
先日の大須の店よりはこじんまりしていて、1階と地下に席。モノトーンのシンプルな造りは似た感じ。
こういうのが韓国カフェの定番スタイルなのかもしれません。

娘は、オリジナルのボトルを注文していたらしく、引き取って撤収。
そのまま元町の商店街を通り、大丸近くの路地裏のカフェへ。

SCOOP スパイスカレーと手作りスイーツのお店
儂はキーマカレーでお昼。娘はプリン。

とにかく、正統派のプリンがおすすめ、との事>娘。
食後、南京町をぐるっとひと回り。
神戸Milkのプリンをお土産に買って撤収。

神戸MILK公式サイト | 南京町のお土産スイーツ
センター街をキディランド経由三宮方面へぶらぶら歩き、地下から阪神に乗って帰路へ。
梅田降りて即御堂筋線~淀屋橋。特急に乗ってそのまま帰宅。
●荷物解いて画像の吸い出しとセレクション。テキスト打ち。
●娘は買い物の用事があるとかで外出。
●気がつけば18時も過ぎ。娘に連絡したら、もう実家だというので急いで移動。
風が強まって、黒い雲もあちこちに(・ω・)
●実家で娘と合流。夕食をいただき、食後にお土産のプリンを皆で楽しんで撤収。

●雨になる前にと急いで帰宅。お茶沸かしお湯沸かし、弁当箱の用意、明日の米洗い。
娘シャワー~儂シャワー~洗濯機回してテキスト打ち続行。
何かある意味、一番休日らしい休日だったかもしれません。
盆休み終わり。少し疲れました(´△`)
れっつ社会復帰。
いや、ここはマシューズが絶対に勝ちたかったステージなんだと思う。フィニッシュ後にポガチャルのところに祝福に行ったあれが、逆ににじませた悔しさを感じさせたなあ、と(・ω・)
で、引き続き録画済みツール第7ステージを...って思ったら、どうも第7、第8が録画できていなかった模様。
(・ω・)
まあ仕方が無いです。録画済みツール第9ステージをチェック出来るだけチェックして、洗濯物干したら、
寝る~。
明け方から通常進行のアラームが鳴っては止め、変な夢をいっぱい見て
●気がつけば7時過ぎ。変な夢をいっぱい見たので、心配になって検温...平熱(・ω・)
結局7時半過ぎに起きて、取り急ぎ火曜日なので、忘れそうなので、忘れないうちにゴミ出し。
●玉子茹でてベーコン焙り、食パンにヨーグルト、野菜ジュースで朝食の準備してお皿並べたら、娘起こして朝食。
●歯磨きして着替えたら、夕方疲れて使い物にならないうちにキュウリ切って塩麹で和え、洗い物。
娘が食べ終わるのを待って用意。
●娘とお出かけ。
特急で京橋~大阪から神戸方面へ。
何か遅延で混乱気味。

とりあえず来た快速に乗りますが、とにかく速度が遅く(・ω・) 芦屋で後続の新快速が来るというので、乗り換え。


程なく先の快速を抜いて(^^;、今日は神戸下車。
三宮、元町はまあ利用あるのですが、神戸で降りるのは久しぶりなのではないかと。

まずはumie行って、サンリオのキャラクターカフェで休憩。



撤収後、時間まで上のゲーセンでオンゲキチュウニズム引率。


大体いい時間になったので、一駅戻って元町。西口から線路沿いに少し歩いたところに娘お目当ての韓国カフェ。

JR元町駅の海側に韓国カフェ『KOREAN CAFE soleda ...:anna
先日の大須の店よりはこじんまりしていて、1階と地下に席。モノトーンのシンプルな造りは似た感じ。
こういうのが韓国カフェの定番スタイルなのかもしれません。

娘は、オリジナルのボトルを注文していたらしく、引き取って撤収。
そのまま元町の商店街を通り、大丸近くの路地裏のカフェへ。

SCOOP スパイスカレーと手作りスイーツのお店
儂はキーマカレーでお昼。娘はプリン。

とにかく、正統派のプリンがおすすめ、との事>娘。
食後、南京町をぐるっとひと回り。
神戸Milkのプリンをお土産に買って撤収。

神戸MILK公式サイト | 南京町のお土産スイーツ
センター街をキディランド経由三宮方面へぶらぶら歩き、地下から阪神に乗って帰路へ。
梅田降りて即御堂筋線~淀屋橋。特急に乗ってそのまま帰宅。
●荷物解いて画像の吸い出しとセレクション。テキスト打ち。
●娘は買い物の用事があるとかで外出。
●気がつけば18時も過ぎ。娘に連絡したら、もう実家だというので急いで移動。
風が強まって、黒い雲もあちこちに(・ω・)
●実家で娘と合流。夕食をいただき、食後にお土産のプリンを皆で楽しんで撤収。

●雨になる前にと急いで帰宅。お茶沸かしお湯沸かし、弁当箱の用意、明日の米洗い。
娘シャワー~儂シャワー~洗濯機回してテキスト打ち続行。
何かある意味、一番休日らしい休日だったかもしれません。
盆休み終わり。少し疲れました(´△`)
れっつ社会復帰。
スポンサーサイト