fc2ブログ

けふのにき221029

●金曜日。月末を前に色々あって重苦しい一日でしたが(´Д`) 何とかこなして逐電。

●帰宅。気がつけばもう10月も終盤。帰り道が暗くて(´△`) 。
 作業着換えて、弁当箱洗って、明日の米洗い等、家事の合間に録画済みブエルタ第13ステージ。
 平坦ステージとは言え、絶えず地味なアップダウンの続く印象。多分自分だったら耐えられませんね(´△`)

●頃合いを見計らっ実家へ。
 娘はまだ習字に出ていて、おじいさん@うちの父と話しつつテレビ(チコちゃん)など見てたら娘とおばあさん@うちの母帰還。
 夕食をいただき、娘と撤収。
 
●ローソン寄って帰宅。娘風呂~儂風呂~洗濯機回してちとネット。

 明日は娘登校日なので、もう自転車は無し。

 洗濯機待ちに、引き続き録画済みジロ第13ステージ。
 断続して寝落ち。
 洗濯物干して、もう寝るですよ。
 



●5時から通常進行でアラームが刻々鳴って、基本いつも通りに朝食の用意。
 今日は娘土曜登校。娘叩き起こして朝食の後娘登校。

●先日、パソ部屋/寝室のステレオがついに壊れたので(・ω・) ほぼ死蔵状態となっていたリビングのステレオを移植。

 まずは移植のために壊れたステレオを撤去して、場所を開けねばなりません。
 当然、本体だけ移動したのではお話にならず、電源コードやらスピーカーの線やらアンテナ線やらの取り回しを解読して順番に撤去しつつ、微妙に寸法の違う新規機材のスペースも確保せねばなりません。

 撤去するにあたって、周囲の片付けとか移動とかもあって、色々関係ないところまで手を入れねばならず、消耗(´△`)
 例によって、片付けの途上で色々な物が出てきます。
 221029部屋の整理で出てきた

 リビングの方も同じように撤去作業して、持ち込んで再配線再配置、電源入れて時計合わせやらラジオのプリセットやらアンテナの位置決めやら。
 若干、動きの悪いところもありますが、ほぼ正常に動作した(テープも聴けた)ので満足。
 221029ステレオの移動

 とりあえず、FMで久しぶりにウイークエンド・サンシャイン聴いて、手元のテープの山からGary Mooreのマーキーライヴ聴いて。
 “Dallas Warhead”はやっぱりええな。トミー・アルドリッジ堪能。
 CDも普通に聴けたのでOK.。ちなみにMDのスロットもありますが、既にメディア自体が(・ω・)

●いい加減疲れたので少し外出。駅前のATM用事の後、特急で大阪市内へ。
 京橋で降りるつもりが、天満橋で降りてしまい、東梅田で降りるつもりが、南森町で降りてしまい(・ω・)

 まあいいです。ぶらぶら歩きます。
 221029南森町からぶらぶら歩く

 ATM用事(近隣に店舗が無い)を1件片付けてから、ハンズ行って工具数点。
 大丸2階から陸橋に出られるのですね。知らんかった。
 221029梅田の歩道橋から背が伸びた阪急と阪神と秋空

 ウエパーで気になるものを見繕いつつ、ケミカル少し買って撤収。

 御堂筋南下。銀杏の臭いは風物詩。
 淀屋橋まで歩いて特急乗って帰路へ。

 帰りにショップ寄ってお買い物の残りを引き取り。パーツ類相変わらず納期厳しく(・ω・) 帰宅。

●買い物荷物解いて、録画済みブエルタの続きを家事の隙間を縫って見ようと思ったらJスポで今治クリテやってて、ついつい見ていたら洗濯機回したまま外出していたのを思い出して、慌てて干して、ってところで娘帰るLINEが着弾、急いで洗濯物干して、駅へ。

●着いたほぼ同時に改札で娘と合流。ピースワンでウサギ見て、昼食は鎌倉パスタ。
 食後ナムコでチュウニズム引率。
 221029今日のチュウニズム

 タワレコミニ~ヴィレヴァン~水嶋と巡って、途中タリーズでハリーポッターコラボの飲み物を持ち帰り。
 タリーズのハリーポッターコラボ
 Harry Potter:タリーズコーヒー

 お目当てだったヘドウィグスリーブは売り切れ(´△`)

 京阪百貨寄って帰宅、と思ったのですが、娘が髪を切りに行きたいというので美容院に寄ってみたら時間空いてたのでそのまま娘は髪切りに。
 儂はトップで週の買い物とか済ませて帰宅。

●画像吸い出してセレクション、テキスト打ちしてたら娘帰宅。

●Cinelliおろしてエア入れ。エアは前6弱、後ろ6.5弱。
 25Cでどのくらいエア入れてたか、すっかり忘れていて(^_^;)過去日記検索して調べる有様。

●色々調べ物とかして、気がつけば18時半も過ぎ。京阪百貨で買って来たパック寿司に即席味噌汁、野菜ジュース添えて夕食。

●夕食後、風呂入れて先に儂風呂、洗濯はまた明日。日記アップしたら、あとは娘に任せて、もう寝ます。




 

 朝、早起きして少し乗れるなら乗りたいと思います。

 翌日仕事なので、そんなに乗れませんが(調子に乗って乗っちゃうかもですが、先週はけっこう疲れたし、仕事も大詰めなので)。

 あとは起きられるかどうかなんですけどね(^_^;)まあ、気楽にいきます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR