fc2ブログ

けふのにき230204

●金曜日。一時より寒さも多少マシなのかと思いましたが、陽が落ちればむしろ堪える寒さ(´Д`)。
 例によって夕方遅くなってからバタバタ。何とか定時逐電。

●帰宅。作業着換えて、弁当箱洗って、洗濯機回して、明日の米洗いの合間に録画済みダウンアンダー第5ステージは最終日。
 アップダウンが連続する獲得標高3000m超のステージも、殊の外ハイスピードなレースと、実りそうもない逃げ(´△`)

 しかし寒くって(´△`)

●頃合いを見計らって実家へ。
 おじいさん@うちの父と話しながらチコちゃんなど見ていたら、娘とおばあさん@うちの母も習字から戻り、夕食の巻き寿司をいただいて、週末の予定など確認して娘と撤収。

●ローソン寄って帰宅。洗濯物干して娘風呂~儂風呂~洗濯機回してちとネット。

 明日は娘登校日なので、もう自転車は無しで。

 洗濯機待ちに、録画済みダウンアンダー最終ステージチェック再開。
 結局逃げ吸収からの上りフィニッシュはサイモン・イエーツ、ジェイ・ヴァイン、ベン・オコーナーの精鋭アタックで決着と言う王道の展開。ビルバオは残れず。
 総合トップのジェイ・ヴァインはもう2位のサイモンについて行けばいいという盤石の展開。勝ったサイモンに続いての惜しい2位も、勝ちも狙える余裕のポジションで総合優勝。
 リアルではサウジツアー真っ盛りなのですが、まあぼちぼちいきます(´△`)

 気がつけば0時前。
 洗濯物干して、もう寝るですよ。
 



●5時から通常進行でアラームが刻々鳴って、基本いつも通りに朝食の用意。

●今日は娘土曜登校。朝食の後、娘を送り出したら、とりあえずこのままでは人間だめになりそうなので、干せる範囲で布団干し、かけられる範囲で掃除機をかけ、Cinelliのチェーン清掃とルブ塗布、エア入れ。エアは前5.5強、後ろ6ジャスト。

●最近除湿器を新調したので、壊れた古い除湿器を、廃棄に向けて解体。
 昨今はそのまま出すと持ち去りだ何だで、めんどいと言うかだるいと言うか(´△`)

 しかしやりだしたらバラすの楽しくてキリが無いので止まらなくなります(^_^;)
 230204粗ごみ解体

●適当に置いて机回りの片付けに移行。
 こちらは結局かえって懸案事項を増やしただけで、じき電池も尽きて、徒労感満載で終了(´△`) 。

●開店時間を見計らってショップへ。
 清算してオーバーホールに出していたCOLNAGOとRS010を引き取り、帰宅してざっと使用環境の復旧。
 230204オーバーホールからCOLNAGO帰還

 納期と予算とのすり合わせで今回はブレーキだけ105からアルテグラへ。RDはプーリーのみ交換。
 あとは入荷待ちのRDを次回のオーバーホール時に換装することに。レバーは105でも引けるので当面そのままで、今後納期が落ち着くかどうか様子見。
 まあ、気長に。
 
●布団取り込んで、洗濯第2弾回し、シェーバーの刃を洗って、気がつけば12時も過ぎ(・ω・)
 トップへ行って昼食調達と来週の買い物も済ませてしまい、帰って録画済みダウンアンダーの表彰式見ながらお昼。

 日中に限っては、かなり寒さも緩んできた感。

●食後モールへ。途中娘帰るLINEが飛び、そのまま駅へ。
 改札で娘と合流。昼食は例によってポムの樹でドリンクのみ頼んで、がっつり食う娘に付き合います。
 食後エディオンで電気ポット買って、ナムコでチュウニズム引率。
 230204今日のチュウニズム

 WEGO~タワレコミニ~コスメ屋~LOFTと巡って帰宅。

●買って来たポット洗って試運転。
 最近よくモノが壊れて(´△`) 今度は電気ポットが本体水漏れで使えなくなり、まあ5年以上になるし元々貰いもんだったので、さっくり新調。
 230204電気ポット新調
 ジャスティン プラス ロック ホワイト 1.0L - T-fal

●画像吸い出してセレクション、テキスト打ちして、除湿器の粗ごみ化へ解体再開。
 使っているネジが基本ほぼ同じであるとか、配線はほぼハーネスでコネクター接続であるなどロスを省いた量産の工夫の感じられる部分や、最後の最後までばらさないと外せないネジの存在とか、色々興味深い事も。
 まあ、再組み立ての気を遣う必要が無いので、その辺はかなり気楽(^_^;)

 引き続き壊れたミニコンポの解体にかかりますが、打って変わってこちらは多種のネジが複雑に配されたり、どう考えてもネジ止めではない部分の存在など、一筋縄ではいかない感触(・ω・)

●気がつけば18時も過ぎ作業は一旦中断。娘と再度モールへ。
 東京純豆腐で夕食の後、TOHOシネマズ~ABCマート~GU~LOFT~帰りにスタバで娘の手渡し持ち帰りに付き合ってローソン寄って帰宅。

●風呂入れて儂先風呂。洗濯はもう明日で。
 日記アップして、あとは娘に任せて、もう寝ます。




 

 娘登校日で、まあ確かにお昼まで乗る時間もあったのですが、今日は家の事やら何やら色々やって自転車は回避。
 明朝、早起きして少しでも乗れるなら乗りたいと思います。
 又しても日曜日(^_^;)。たまには土曜日がっつり乗って日曜日はゆっくりしたいのですが...

 まあ、気楽にいきます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR