fc2ブログ

GWのにき230501

●日曜日、日記アップして洗濯物干して、録画済みカタルーニャ第7ステージ見ようと思っていたのですが、娘のTREASUREハイタッチ会引率から帰宅したのが21時も過ぎ。
 家の事とか色々やっていた所為で、気がつけば0時もとおに過ぎ(^^;
 電池切れ。
 寝る。




●通常進行でアラームが鳴ります。
 通常進行で起きて、通常進行で朝食を作り、娘起こして朝食。今日はカレンダー上は普通に平日。娘は通常進行で登校していきました。

●片付けや荷物詰め、ゴミ集めを時間ぎりぎりまでこなし、外出。
 カーシェアの車取って詰めた荷物を積み込み、ここ数日で整理片付けした諸々を古本市場に持ち込み、受付終わったら台車だけ戻しに帰宅。
 予約時間までに返せば使った分しか請求されないので、そのまま車も返却です。

 もうその足でモールへ。開店直後のQBで頭をマルコメ以上短髪未満にちゃっちゃとまとめ、そのまま駅前に出たら、何となくふらふらと改札を通って特急で京都へ。

 いや、何となくカステラが食べたくなったのですよ。娘もいないし。

 三条で降りて、河原町からバスに乗るつもりが、何となくふらふらと地下鉄に乗って西へ。

 ここはどこわたしはだれ
 230501太秦天神川にやって来た

 すぐ横が嵐電の駅だったので、そのまま乗ってもう嵐山にでも行こうかと思ったのですが、結局帷子ノ辻で乗り換えて北野白梅町へ。
 230501嵐電で移動 230501帷子ノ辻から北野白梅町行きに乗り換え

 とようけ茶屋は、相変わらずの行列。まあここは連休とか関係ないので。
 230501相変わらずとようけ茶屋の行列

 今日は娘が普通に学校なので、朝食は平日仕様の米食だったのです。儂はお休みなので別に弁当作らなくてもいいのですが、米を計るのがめんどくさいし、平日仕様の食材を処分したかったので、いつもの流れで結局弁当を作って、持って出て来ていたのでした。
 ただ、食べる場所が無い、というのが誤算で(^_^;)
 場所の都合がつく付近では、まだお昼には早く、お昼時になるにしたがって適当な場所が無いという(´△`)

 結局、何となくふらふらと北野天満宮へ。
 230501北野天満宮へ

 丁度古本市場から着電あり、査定済んだとの事。

 まずは参拝。
 230501まずは参拝

 参拝の後、自販機エリアの隅で、目立たない様にお弁当を広げます。
 230501隅の目立たぬところでお弁当

 そう言えば御朱印帳、持ってくるの忘れたなあ(´△`)

 さっさとお弁当を済ませ撤収。神社のすぐ横。おなじみカステラ・ド・パウロへ。
 季節もいいので混んでるかなあ、と思ったのですが、幸い座ることが出来て、定番の食文化比較プレートにガラオンで暫し惚けます。
 230501カステラ・ド・パウロでプレートとガラオン
 工房からの便り | Castella do Paulo(カステラ ド パウロ )
 
 食後、郵便局を探しつつ、今出川通を東へ。のんびりぼちぼち歩きます。
 今出川通を東へのんびり歩く

 道すがらの西陣郵便局で窓口用事。
 何かいつも5月の1日か2日に、郵便局やら銀行やら役所やらの窓口用事を済ませてる気がしますね(^_^;)
 そう言えば別の窓口に、海外送金で困っている外人の人がいたのですが、どうやら見事に日本の黄金連休の罠に嵌った模様;つД`)モライナキ

 用事が済んでしまったので、あとはぼちぼちバスに乗って三条まで時短と体力温存の旅。
 230501用事も済んだしそろそろバスに乗ります

 三条から快速急行乗って帰路へ。
 帰りに駅前でATM用事の後、エディオン寄って帰宅。

●再び外出。
 自転車乗って古本市場に行き、清算受けて撤収。
 午後になって強まった風は、ますます強く、天王山から西山の方は低い雲で真っ黒。

●急いで帰宅。16時も過ぎ娘から帰るLINE着弾の後娘も帰宅。
 買取結果発表と分配。大体娘の物なので、儂は手間賃程度(・ω・)。刀ミュの写真集か何かが一番高かった模様。
 まだまだ魔窟の解体をせねばならん箇所は山盛りなので(・ω・)まあそこは追い追い。

●画像吸い出してセレクション。  

●キュウリ切って塩麹で和え、明日のゴミ出しの段取りやテキスト打ち進めて、気がつけば18時半も過ぎ。
 どうも雨が降ったみたいです。
 雨の様子を探りつつ、19時前実家へ移動。夕食をいただき、撤収。
 ライフォート寄ってから帰宅。

●風呂入れて娘風呂~儂風呂~洗濯機回してちとネット、テキスト打ち。


 

 気がつけば今日は万国の労働者の日だったのでしたが、そういう行列とかにも結局会わず。

 風は強かったですが、いい天気でしたねえ。

 明日はゆっくりしよう。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ばば旦那

Author:ばば旦那
自転車。ギター。パンダ。メタル。プログレ。
まあ、いろいろ。

強くなりたいとか、速くなりたいとか、追い込むとか、出しきるとか、悔しいとか、情けないとか、そういうのはあんまりない、ただただ楽に、遠くへ行けたらいいなと試行錯誤する自転車中心の週末日記です。

グランフォンド京都参加(2011/フル)
伊吹山ヒルクライム参加(2012/12キロ開催)
四国遠征:阿讃ライド(2014/GW)
六甲遠征:六甲・摩耶縦走(2014秋)
フルビワイチ:8の字/唐橋(2015.6)
しまなみライド:松山~尾道~松山(2015.9)
自走フルビワイチ:8の字/唐橋(2016.6)
-----------------------------
Twitterは、baba_dannaでログインしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR